第102回武蔵野市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(令和4年7月11日開催)

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1039224  掲載日 2022年7月12日

印刷 大きな文字で印刷

第102回武蔵野市新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、次のとおり協議した。

開催日時:令和4年7月11日(月曜日) 午後2時00分~2時25分

開催場所:武蔵野市役所 対策本部室

協議事項

市で主催又は共催等により実施する事業やイベントのうち、飲食を伴うものについては、事業の趣旨や飲食エリアの感染防止対策の状況、参加人数等を勘案して実施の判断を行う。実施する場合は、参加者の体調確認や感染防止対策を徹底して行う。

報告事項

1 新型コロナウイルスに関連した患者の発生状況について

市内・都内の患者発生状況について、情報共有を行った。7月は1日(金曜日)から7日(木曜日)までの7日間で343名、1日あたり49名の新規患者が発生しており、7月以降急激に感染が拡大している。

2 自宅療養者支援の実施状況について

自宅療養者支援センターは、令和3年2月1日(月曜日)から令和4年6月30日(木曜日)までに合計2,988件の相談・支援について対応した。そのうち、6月は155件の食料品・日用品支援、35件の安否確認を実施した。7月以降、相談・支援件数が急増している。

3 市内におけるPCR検査(行政検査)の実施状況について

武蔵野市医師会が実施する各医療機関でのPCR検査について、6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)までに2,183件の検査を実施し、陽性判明者は422名であった。

4 経済対策等調整部会について

経済対策等調整部会を開催し、コロナ禍における原油価格や物価高騰への対応などについて地方創生臨時交付金の活用も含めて検討を進めている。

5 令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業について

臨時特別給付金事業については、6月30日(木曜日)に確認書等を対象世帯に発送し、7月20日(水曜日)から給付を開始する予定である。また、手続きが困難な方を支援するため、在宅介護・地域包括支援センター及び地域活動支援センターに通常の相談業務において、対象と思われる方がいる場合は、市の臨時特別給付金受付窓口やコールセンターに繋ぐよう依頼するとともに、生活困窮者を支援するため、福祉公社及び市民社会福祉協議会等の相談窓口との連携を行う。
また、転入者等の支給要件要確認世帯に対しては、前住地に課税状況を照会したうえで確認のとれた対象世帯に、7月12日(火曜日)に確認書を発送する予定である。

6 各施設等における新型コロナウイルス感染症検査陽性反応者等の判明について

以下の各施設等において、新型コロナウイルス感染症検査陽性反応者等が判明した旨の報告があった(6月29日(水曜日)から7月8日(金曜日)までの公表分)。

  1. 市職員 計1名
  2. 介護保険施設 利用者 計4名
  3. 高齢者総合センター社会活動センター 利用者 計1名
  4. 公益財団法人武蔵野市福祉公社 職員 計3名
  5. 社会福祉法人武蔵野 関係者 計2名
  6. 認可保育施設 関係者 計11名
  7. 地域子ども館(学童クラブ) 関係者 計6名
  8. 市立小中学校 関係者等 計36名 

本部長発言

7月以降の急激な感染拡大に伴い、自宅療養者支援センターにおける相談や支援案内の電話連絡件数も急増している。今後も同様の状況が続くことが想定されるため、全庁的な体制で自宅療養者への支援を実施していく。
また、一人ひとりの基本的な感染防止対策が重要であることには変わりはなく、発熱やのどの痛みなど体調の変化がある場合には、感染拡大を防ぐため、無理をせず休むなどの対策をとってほしい。

添付資料

会議開催時点の資料を掲載しています。協議事項については、上記に記載している協議後の決定事項と資料の内容が異なる場合がありますのでご了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

防災安全部 安全対策課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1916 ファクス番号:0422-51-9184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。