防災情報マップ及び浸水ハザードマップについて

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1005950  更新日 2024年7月4日

印刷 大きな文字で印刷

ハザードマップの見本画像

台風などによる風水害から身を守るために 浸水マップ・防災情報マップをご確認ください。
武蔵野市には大きな河川や急傾斜地はありませんが、地震だけでなく大雨や台風接近時などによる風水害への備えが必要です。
ハザードマップを活用して、ご自宅や周辺の安全性を確認し、 災害時に適切な行動を心がけてください。

配布場所

防災課、安全対策課、各市政センターで配布しています。
「浸水ハザードマップ」の裏面が「防災情報マップ」です。
下記、市ホームページからもそれぞれご覧いただけます。

防災情報マップ

大地震発生時の対応や、災害時の避難場所等を示した地図です。
一時集合場所・避難所、広域避難場所、防災公園、災害用トイレ設置公園、防災備蓄倉庫、非常災害給水施設(学校避難場所)、飲料水兼用耐震性貯水槽、災害対策用井戸(民間)などの場所を掲載しています。
防災ダイヤルの番号や、災害用伝言ダイヤル171などの情報も掲載しています。

浸水ハザードマップ

予想し得る最大規模降雨のシミュレーション(東京都実施)結果を示した地図です。
武蔵野市浸水予想区域について、水害時の注意、警戒レベルと取るべき行動、防災情報についてなどを掲載しています。
水害に対するリスクを日頃から知っていただき、いざという時の命を守る行動をお願いします。

台風の接近など事前に被害が予想される場合は次のような行動を心掛けてください

  • 気象情報の収集
  • 早目の域外への避難
  • 在宅避難の備え

浸水ハザードマップの作成について

浸水ハザードマップ(前:浸水予想区域図)は、想定最大規模の雨が武蔵野市域に降った場合について、東京都が水防法に基づき作成したシミュレーションをもとに予測される浸水の区域と最大の水深を示したものです。

  • 洪水(外水)については、水防法に基づき作成していますが、雨水出水(内水)については、水防法に基づき作成したものではありません
  • 水防法第14条2項に定める「洪水浸水想定区域」は、マップ内の赤枠で示す区域です。
  • 武蔵野市は、土砂災害・高潮・津波の警戒区域はありません。
  • 浸水の予想される区域やその程度は、雨の降り方や土地の形態の変化、河川や下水道の整備状況などにより変化することがあります。

対象とした降雨

  • 想定最大規模の降雨
  • 総雨量690ミリメートル、時間最大雨量153ミリメートル

この地図は、以下の東京都作成の浸水予想区域図を武蔵野市に関してまとめたものです

  • 神田川流域浸水予想区域図(平成30年3月改訂)
  • 石神井川及び白子川流域浸水予想区域図(令和元年5月改訂)
  • 野川、仙川、谷沢川及び丸子川流域浸水予想区域図(令和元年6月改訂)
  • 野川、仙川、谷沢川及び丸子川洪水浸水想定区域図(令和6年2月改訂)

(過去の浸水履歴ではありません)

ハザードマップの内容を更新しました(令和2年3月)

令和2年3月の改訂内容について

  • 防災情報マップ(表面) :施設情報等の更新を行いました。
  • 浸水ハザードマップ(裏面):水防法の改正に伴い東京都が改定した「神田川流域」「石神井 川及び白子川流域」「野川、仙川、谷沢川及び丸子川流域」の 浸水予想区域図を基に作成しました。

変更内容の詳細は下記PDFをご覧ください。

ハザードマップに関するよくあるお問い合わせ

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

防災安全部
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1821 ファクス番号:0422-51-9184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。