市報むさしの 平成26年4月1日号 1980号

内容紹介
1ページ
吉祥寺駅南北自由通路がリニューアル
4月13日(日曜日)記念式典・パレードを行います
市民がまんなか
2ページ
お知らせ
- 平成27年度採用 武蔵野市職員募集
- 65歳以上の方の介護保険料の納付について
- 道路通称名が決まりました
- 障害者虐待通報電話について
- 第22回武蔵野桜まつり
- 国民健康保険高齢受給者証を送付しました
- 国民健康保険高齢受給者証の窓口負担が変わります
- 成人式実行委員募集 あなたの手で成人式を企画しよう
ごみとリサイクル
- ごみは朝9時までに出してください
- 4月の燃やさないごみの収集日
- 祝日のごみ収集
- 粗大ごみ収集
会議などの開催と傍聴
- 教育委員定例会
- これからの地域コミュニティ検討委員会
- 小学生の放課後施策推進協議会
- クリーンセンター運営協議会
3ページ
お知らせ
- 平成26年度委員会委員の公募予定について
- 雨水を上手に利用しましょう-雨水貯留タンク購入助成-
- 雨水を地中に戻そう-雨水浸透施設設置助成制度-
- まちの中の臭い対策-ビルピット助成金制度-
- 2013年フィリピン台風救援金のご協力ありがとうございました
- シルバーパス(4~9月有効・新規購入者用)のお知らせ
- 介護報酬(介護保険利用料)が改定されます
- 生活支援ヘルパー派遣事業利用料などが改定されます
- 家族介護を支援します家族介護慰労金支給事業
- 自転車安全利用講習会 保険の助成など特典あり
4ページ
お知らせ
- まちづくり条例を改正しました
- 平成26年度固定資産税課税情報の縦覧・閲覧
- 国民年金についてのお知らせ
- 新しい固定資産評価審査委員会委員が決まりました
- 外環の地上部街路(外環の2)に関する話し合いの会
- 建築の際は敷地面積20%以上の緑化にご協力ください
- 春の全国交通安全運動を実施
- 水道管の漏水調査を実施
- 「季刊むさしの」春号ができました
- 「まなこ」90号ができました
4月のお知らせ
5ページ
お知らせ
- 武蔵境駅北口 バス停移動のお知らせ
子育て
- ひとり親家庭住宅費助成の新規申請
- 認可外保育施設入所児童の保護者に保育助成金を支給
- 平成26年度就学援助費受給申請を受け付けます
- 井之頭小学校に「かわせみ学級」が開級します
- 新小学1年生は乳幼児医療証を義務教育就学児医療証に切り替えます
- 誕生記念樹プレゼント
消費生活センター相談の窓口から
引越しサービスをめぐるトラブルに注意!!
4月の相談ごと(無料)
6ページ
募集
- 市民とつくる男女共同参画情報誌「まなこ」サポーター募集
- 帰国・外国人教育相談室ボランティア募集
- 音楽療法受講者募集
- 手話通訳者の登録試験
- 関連団体の職員募集
イベント
- 不老体操にご参加ください
- 青梅丘陵、春の草花と樹木観察会
- 飼い主のいない猫の譲渡会
- むさしの自然観察園
ガイド&GUIDE
7ページ
講座・講習
- 失語症会話パートナー養成講座
- 遊び場スタッフ養成講座
- 市民芸術文化講座「初心者のために」
- 障害者福祉センター手話・点字講習会
市内の地域安全情報
ガイド&GUIDE
8ページ
子ども
- 青少年海外派遣事業説明会
- 親と子の広場 リトミックで親子のスキンシップを深めましょう
- こども国際交流クラブ
子育て支援事業
- 保育園であそぼう
- 桜堤児童館
- コミセン親子ひろば
- 子育て支援施設
スポーツ
- 総合体育館「スポーツ教室」
- 「障害者スポーツ教室」参加者募集 ノルディックウオーキング
- 野外活動センター
9ページ
スポーツ
- 総合体育館「土曜学校スポーツ教室」
- 市民体育大会
- スポーツ関連のお知らせ
図書館
- 4月のどっきんどようび
- 黄昏時の映画会
文化事業団
10ページ
新しい公園がオープンします
ずっと素敵で、ずっと使われ、ずっと愛される公園・緑地へ
「吉祥寺東町ふれあい公園」「東町一丁目そよ風緑地」の基本プランが決定しました
11ページ
健康
- 地域医療連携フォーラム
- 高齢者の肺炎球菌の予防接種
- 子宮頸がん検診のお知らせ
- 風しん抗体検査・予防接種の助成を行います
- 麻しん・風しん予防接種を受けましょう
- 4月の健康相談
- 4月申込の健診・検診
- 休日の医療機関 4月1日(火曜日)~14日(月曜日)
健康づくり事業団
- 健康体操教室「入門クラス」
- インボディ測定会
- 「にこにこ運動教室」
- 「健康積立預筋体操教室」
- 無料体操体験(歩行測定会)
12ページ
コミュニティ
- コミュニティセンター
- コミュニティ協議会の住民総会にお越しください
- コミュニティ協議会の委員募集
- 市内3駅(吉祥寺・三鷹駅北口・武蔵境)周辺は路上禁煙地区です
- 市民伝言板
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。