市報むさしの 平成26年7月15日号 1987号

内容紹介
1ページ
新しい子育て支援施設 すくすく泉がオープンします
来年4月から子ども・子育て支援新制度が始まります
「第四次子どもプラン武蔵野」を策定しています
第2回市議会定例会の結果
2ページ
お知らせ
- 国民健康保険税、後期高齢者医療保険料の納付をお忘れなく
- 国民健康保険高齢受給者証の更新
- 認可外保育施設入所児童の保護者に保育助成金を支給
- 難病(マル都)医療券の有効期限の自動延長について
- 健康福祉総合計画推進会議の市民委員募集
- 市民意識調査にご協力ください
- 市税条例を改正し、法人市民税税率を改定しました
- 武蔵野・三鷹 福祉の就職面接会
- 赤十字活動資金のご協力ありがとうございました
- 空間放射線量の詳細測定結果
- 「季刊むさしの」夏号ができました
ごみとリサイクル
- 資源物の集団回収にご協力ください
会議などの開催と傍聴
- 廃棄物に関する市民会議
- これからの地域コミュニティ検討委員会
- 非核都市宣言平和事業実行委員会
- 第二期学校教育計画(仮称)策定委員会
- 図書館運営委員会
- 市都市計画審議会
3ページ
募集
- 市民文化祭展示作品募集・かるた大会参加者募集
- 明るい選挙啓発ポスター作品募集
- 市および関連団体の嘱託職員の募集
スポーツ
- 野外活動センター
- 市民体育祭 水泳大会
CIMコラム
7月のお知らせ
- 善意の寄附 ありがとうございました
- 商工会館 11月分申込
- 固定資産税・都市計画税の納期
4ページ
子ども
- 土曜学校
- 消費生活センター夏休み親子教室「親子で学ぼう―インターネットの賢い使い方」
- 夏休みもみんなで楽しくあそべえ
- こども国際交流クラブ お料理コース
ガイド&GUIDE
5ページ
子ども
子育て支援事業
- 境こども園のプールで遊ぼう!
- プレママのひろば・あかちゃんのひろば
- 保育園であそぼう
イベント
- 自然を知る!家族でキャンプ体験
- 市内果樹園へお越しください
まちのお祭り
- 武蔵野中央会・納涼盆踊り大会
- 桜柳会納涼盆踊り大会
- 吉祥寺ふれあい夏まつり
- 千川小納涼盆踊り大会
- 吉祥寺南口ふれあい夏祭り
文化事業団
6ページ
広げよう つなげよう みどりのまちづくり
7ページ
図書館
- 武蔵野市子ども文芸賞作品募集
- 土曜の午後の映画会
健康
- 熱中症に気を付けましょう
- 肺がん検診のお知らせ
- こんにちは赤ちゃん訪問
- 乳幼児健康診査
- もうすぐパパ・ママのためのこうのとり学級(土曜日クラス)
- 来月の予防接種
- 休日の医療機関 7月15日(火曜日)~31日(木曜日)
健康づくり事業団
- 絵画コンテスト用お絵かきイベント(DANくんも来るよ)
- にこにこ運動教室
- 健康積立預筋体操教室
官公署だより
8ページ
コミュニティ
- コミュニティセンター
- 市民伝言板
講座・講習
- 子ども自然体験指導者講習会
- 後期武蔵野市寄付講座
- 老壮シニア講座「新選組と多摩」
- ゴールデンエイジカラオケ教室
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。