委任状(市税の還付金受領)

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1049030  掲載日 2025年1月8日

印刷 大きな文字で印刷

納税義務者または請求者の氏名と、還付金の振込を希望する口座の名義人氏名が異なる場合は、委任状が必要です。

用途
還付金を、納税義務者または請求者とは異なる名義の口座へ振り込むとき
郵送での申請
可(還付請求書に同封してください)
ファクスでの申請
不可
メールでの申請
不可

委任状作成にあたっての注意事項

  • この委任状は委任者ご本人が自署してください。個人の場合、委任者の押印は不要です。
  • 法人の場合は委任者の氏名(会社名及び代表者名等)は記名(ゴム印等)でも差し支えありませんが、押印は必要となります。必ず登録してある代表者印を押印してください。
  • 一度提出していただいた場合でも、一定期間が経過すると再度委任状の提出をお願いすることがあります。

委任状が必要となる場合の例

  • 請求者本人とは別人名義の口座(家族など)に振り込む場合
  • 個人が請求者となっている還付金を、法人名義の口座(会社など)に振り込む場合
  • 法人の還付金を、代表者個人名義の口座に振り込む場合
  • 請求者(納税義務者)が本社となっている還付金を、支店名義の口座へ振り込む場合 など

ご自身で委任状を作成する場合

  • 委任状は委任するかたご本人がお書きいただき、「委任状を作成した年月日」「代理人」「委任事項」「委任者」を必ずご記入ください。
  • 「代理人」欄には、代理人の住所、氏名、電話番号をご記入ください。
  • 「委任事項」欄には、「市都民税・森林環境税 還付金受領の件」のように、具体的にお書きください。
  • 「委任者」欄には、住所、氏名、連絡先を自署してください。

 

関連情報リンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

財務部 納税課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1827 ファクス番号:0422-51-9186
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。