9月10日は「下水道の日」です!
「下水道の日」を知っていますか?
「下水道の日」は、昭和36(1961)年に下水道の全国的な普及を図るため、下水道を所管していた建設省、厚生省、日本下水道協会が協議して「全国下水道促進デー」として始まりました。平成13(2001)年には、より親しみのある名称として「下水道の日」に変更されました。
どうして9月10日が「下水道の日」?
下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、二百二十日(にひゃくはつか)にちなんで9月10日と定められました。
(注意)立春から数えて220日にあたる9月10日頃は台風が多く、昔から「にひゃくはつか」と呼ばれています。
下水道へ流れ込む雨水を出来るだけ少なくするためにできること
大雨が降った時に下水道のなかが下水でいっぱいになったとき、それ以上の雨が降ると下水道から道路に水があふれてしまいます。そのような浸水を防ぐために、ご自宅に「雨水浸透ます」や「雨水タンク」を設置することで下水道に流れ込む雨水を減らすことができます。
ご自宅の屋根に降った雨を集めてゆっくり地中に浸透させ、下水道に流れ込む雨水の量を減らす「雨水浸透ます」。設置にかかる費用について、市から助成金がでます。
ご自宅の屋根に降った雨を集めて貯めておき、お花の水やりや洗車用の水として使用できる「雨水タンク」。設置にかかる費用について、まっすん(雨水浸透ます)と同様、市から助成金がでます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 下水道課総務係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1914 ファクス番号:0422-51-9197
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。