武蔵野市合流式下水道緊急改善事業事後評価委員会
武蔵野市では、平成16年度に合流式下水道緊急改善計画を策定し、下水道法施行令で義務付けられた平成25年度末までの改善対策の完了に向けて、着実に事業を実施してきました。
このたび、改善目標の達成状況の確認等を行い、その内容を公表することにより、事業の成果を地域住民に対し、よりわかりやすく示すことを目的とし、事後評価を実施するものです。
評価の実施にあたり、評価の透明性及び客観性の確保を目的とし、学識経験者等の第三者の意見を聞くため、本委員会を設置しました。
委員名簿
氏名(敬称略) |
所属等 |
---|---|
長岡 裕 | 東京都市大学 工学部教授 |
井出 多加子 | 成蹊大学 経済学部教授 |
鵜川 正樹 | 公認会計士 |
任期:平成28年1月14日から平成28年3月31日まで
開催日程
- 第1回 平成28年1月14日(木曜日)
- 第2回 平成28年2月8日(月曜日)
議事録
-
第1回武蔵野市合流式下水道緊急改善事業事後評価委員会 議事録 (PDF 207.7KB)
-
第1回武蔵野市合流式下水道緊急改善事業事後評価委員会 資料(1) (PDF 121.7KB)
-
第1回武蔵野市合流式下水道緊急改善事業事後評価委員会 資料(2) (PDF 1.3MB)
-
第2回武蔵野市合流式下水道緊急改善事業事後評価委員会 議事録 (PDF 275.2KB)
-
第2回武蔵野市合流式下水道緊急改善事業事後評価委員会 資料(1) (PDF 5.3MB)
-
第2回武蔵野市合流式下水道緊急改善事業事後評価委員会 資料(2) (PDF 171.5KB)
関連情報リンク
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 下水道課事業計画係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1868 ファクス番号:0422-51-9197
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。