教育相談
-
むさしのクレスコーレ
学校に行かない・行けない中学生が自由に過ごせる居場所です。武蔵野市教育委員会がNPO法人「文化学習協同ネットワーク」に事業を委託して行う、居場所機能や相談機能を重視した新たなタイプの学びの場です。 -
教育支援センターだより
教育支援センターでは、教育支援センターの活動を紹介する広報誌「教育支援センターだより」を年2回発行し、市内の保育園・幼稚園・市立小中学校に配布しています。 - 教育相談支援
-
小学校就学に関する相談
4月16日から、心身の発達に心配なところがあるお子さんの就学相談の申し込みを受け付けます。 -
中学校就学に関する相談
4月16日から、心身の発達に心配なところがあるお子さんの就学相談の申し込みを受け付けます。 -
就学先の学校について
就学先の選択肢として、特別支援学校、特別支援学級(固定学級)、通常の学級があります。
また、通常の学級には、通級指導学級及び特別支援教室という学びの場があります。
子どもの成長という観点からも、就学時に決定した「学びの場」は、固定したものではなく、それぞれのお子さんの発達の程度、適応状況等を勘案しながら、転学について柔軟に対応します。 - 不登校児童生徒への支援
- チャレンジルーム
-
家庭と子どもの支援員の募集
武蔵野市の小中学校では、様々な要因で登校できない子どもたちや登校できても教室に入れない子どもたちがいます。教育支援センターでは、市立小中学校で不登校傾向の子どもたちへの支援を行う「家庭と子どもの支援員」を募集しています。 -
教育支援センター
教育支援センターは、市内在住の幼児から思春期の子どものより豊かな健全育成のため、一人ひとりの成長発達を支援する機関です。
教育相談をはじめ、不登校のお子さんの適応指導などを行っています。 - スクールソーシャルワーカー
-
学校派遣相談
武蔵野市では、子どもたちの学校生活へのよりよい適応を図るために、すべての市立小・中学校に、教育支援センターの臨床心理士を週一回派遣する「派遣相談員制度」を実施しています。 -
帰国・外国人教育相談室
帰国・外国人教育相談室では、帰国・外国籍・国際結婚家庭の子どもたちが安心して学校生活を送れるように、さまざまな面からの支援を行っています。 -
帰国・外国人教育相談室ボランティアの募集
帰国外国人教育相談室では、帰国、外国籍、国際結婚家庭の子どもたちが安心して学校生活を送ることができるよう種々の支援を行なっています。これらの活動に力を貸していただけるボランティアを募集しています。 - 就学相談
- 転学相談
- 就学相談の受付
- 就学相談に関するよくある質問