小・中学校に関する取り組み
- 市立小・中学校における非常変災時の臨時休業等の判断基準について
- 学習者用コンピュータ通信
- 学区・指定校変更の見直しについて
- 武蔵野市学区編成審議会を設置しました
- 桜野小学校・第二小学校及び第二中学校・第六中学校の学区変更について
- 大野田小学校・千川小学校の学区変更について
- 指定校変更要件の変更について
- 大野田小学校への就学学校の指定の変更に関するお知らせ
- 第一小学校、第五小学校及び井之頭小学校への就学学校の指定の変更に関するお知らせ
- 武蔵野市学校施設整備基本方針
- 武蔵野市立学校部活動の地域連携等について
- 市立小・中学校では電話応答メッセージ対応を行っています
- 「警察と学校との相互連絡制度」に係る協定を結んでいます
-
通学路合同安全点検の実施について
武蔵野市では、国及び東京都からの通知、武蔵野市交通安全プログラム等に基づき、市内小学校の通学路の合同点検を実施しています。
合同点検では、教育委員会・警察署・市関係部署等が参加し、安全な通学路の構築に向けて対応を検討しています。
市では、令和6年度より12校を3年度に分けて点検を実施しています。 -
【原発】プール水の放射性物質の測定結果について
平成27年まで実施していたプール水放射性物質測定の結果についてお知らせします。 - 武蔵野市学習者用コンピュータ活用検討委員会