武蔵野市内めぐり デジタルスタンプラリー 2025
武蔵野市内の文化財を巡るデジタルスタンプラリーを開催します。
詳細
- 開催期間
-
令和7年11月9日(日曜日)から令和8年1月8日(木曜日)まで
- 対象
-
小学生、中高生、大人、親子、高齢者
- 開催場所
-
武蔵野ふるさと歴史館 他
- 内容
武蔵野市内の文化財や名所をめぐる「武蔵野市内めぐり デジタルスタンプラリー 2025」を開催します!!
参加方法
下記のリンクまたはチラシのQRコードからfurariのアプリをダウンロードしてください。
期間中にスタンプ10個を集めて武蔵野ふるさと歴史館までおいでください(午前9時30分~午後5時00分)。
(注意)金曜・祝日・年末年始(12月29日(月曜日)~1月3日(土曜日))休館先着200名に をプレゼント。
(注意)プレゼントの引き換えは、1名様につき1回のみとさせていただきます。
チェックポイント
[01] 御殿山遺跡の碑
[02] 八幡宮道標
[03] 成蹊学園ケヤキ並木 成蹊学園総長邸跡
[04] 濱家住宅西洋館(令和7年11月22日(土曜日)・23日(日曜日・祝日)限定公開)
[05] 旧赤星鉄馬邸(令和7年10月7日(火曜日)~12月25日(水曜日)公開)
[06] 国木田独歩詩碑
[07] 桜橋 国木田独歩の文学碑
[08] 日本獣医生命科学大学一号棟(旧東京市麻布区役所庁舎)
[09] 観音院の来迎阿弥陀如来像
[10] 武蔵野ふるさと歴史館
- 主催
- 武蔵野市教育委員会
- 費用
- 無料
(3種類のうちおひとつお選びいただけます)
武蔵野ふるさと歴史館
関連情報リンク
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部武蔵野ふるさと歴史館
〒180‐0022 東京都武蔵野市境5-15-5
電話番号:0422-53-1811 ファクス番号:0422-52-1604
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



















