市制施行65周年事業(平成24年)
武蔵野市は、昭和22年(1947年)11月3日、東京都で3番目の市として誕生しました。その年から5年ごとに市制施行の周年事業を行っています。
65周年にあたる平成24年には、「パネルディスカッション&コンサート」を以下のように開催しました。
パネルディスカッション&コンサート
日時
平成24年11月3日(土曜日・祝日)午後2時から午後5時まで
場所
武蔵野市民文化会館小ホール
内容
オープニング むさしの市民の歌等合唱
合唱 むさし野ジュニア合唱団「風」
第一部 パネルディスカッション「文化が生み出す都市の魅力とは」
- コーディネーター:小林真理(東京大学大学院人文社会系研究科准教授)
- パネリスト:
井形 慶子(作家)、小川 希(アートディレクター)、美内すずえ(漫画家)、三浦 展(社会デザイン研究者)、三宅 哲夫(武蔵野市商店会連合会顧問)
第二部 JAZZ(ジャズ)コンサート
演奏:原朋直カルテット
関連情報リンク
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 企画調整課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1801 ファクス番号:0422-51-5638
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。