市報むさしの 令和7年11月15日号 2285号
-
市報むさしの 令和7年11月15日号 2285号 1~4ページ (PDF 4.7MB)
-
市報むさしの 令和7年11月15日号 2285号 5~8ページ (PDF 3.1MB)
-
市報むさしの 令和7年11月15日号 2285号 9~12ページ (PDF 5.2MB)
-
市報むさしの紙面テキストデータ 令和7年11月5日号 2285号 (zip 42.6KB)

1ページ
- 11月20日は武蔵野市子どもの権利の日 子どもの権利が尊重されるまちを目指して
- 子どもの権利を踏まえた取り組みを進めています
- 子どもの権利を守るためのそれぞれの役割とは?
- 開設1年!子どもの権利擁護センター「まもルーム」
2・3ページ
- 秋の叙勲と褒章
- 意見募集
- 吉祥寺駅南口交通環境基本方針(案)
- 自転車等総合計画(素案)
- 地域公共交通計画(素案)
- おめでとう!第一小&第三小 吹奏楽団
- お知らせ
- 図書館協議会委員を募集します
- 環境市民会議公募委員が決定しました
- 一部地域の民生委員・児童委員の電話番号が変更になりました
- 都市計画変更案の縦覧と意見提出
- 市役所に行かなくてもオンラインで相談ができます
- ムーバス6号路線(三鷹吉祥寺循環)減便解消のお知らせ
- “あなたの声でまちをかえる”緑化市民会議 Greenカフェ
- 戸籍フリガナ通知ハガキの確認はお済みですか
- 12月4日~10日は人権週間
- 各種市税・国民健康保険税が滞納となっている方へ(納税催告)
- 納期のお知らせ
- 男女平等推進情報誌「まなこ」124号ができました
- 離婚に関する無料法律相談会
- 道路に危険な踏み石を置かないで
- 認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額制度
- マンション長寿命化促進税制による固定資産税の減額制度
- 善意の寄付ありがとうございました
- 会議などの開催と傍聴
4ページ
- 令和8年3月29日(日曜日)に武蔵野桜まつり開催&春のイラスト募集
- 募集
- 市の会計年度任用職員の募集
- わたしの“理想の暮らし”から考えるまちづくりワークショップ
- 男女共同参画フォーラム2026団体企画募集
- 友好都市・広島県大崎上島町への市民交流ツアー 瀬戸内海の絶景と味覚満喫の旅
5ページ
- 講座・講習
- 今、なぜ太陽光発電?住宅に設置するメリット、留意点および導入方法
- 認知症サポーター養成講座
- プロに学ぶ!気象予報士~自分の言葉で天気を伝えてみよう~
- 自転車安全利用講習会(託児あり)ヘルメットの助成など特典つき
- ゆる~くつながる哲学カフェ「モヤっとプレイス」
- 住み慣れた地域で安心して医療と介護を受けるために
- シニアのための料理講習会
- もうすぐ新年!プロの技でお雑煮を作ろう(消費生活講座)
- 官公署だより
- 令和8年春入校陸上自衛隊高等工科学校生徒募集
6ページ
- スポーツ
- 市民スポーツ祭
- 総合体育館からのお知らせ
- サンタさんと親子運動会
- 一時保育(12月分)
- スポーツ教室
7ページ
- 健康
- 「インボディミニ測定」で前回からの体の変化をチェックしよう
- 腰痛予防エクササイズ~今日からはじめるセルフケア!
- 腰痛予防エクササイズ~背骨コンディショニング~
- 休日の医療機関11月15日(土曜日)~30日(日曜日)
- CIM まちの体温を届ける情報番組「現場からは以上です」
8・9ページ
- 子ども
- 境こども園3歳児向け事業「りんご組」令和8年度入会者募集
- もうすぐママ・パパのためのこうのとり学級
- かみかみ教室(離乳後期)
- むし歯予防教室
- むさしの自然観察園 木の実でクリスマスリースづくり
- 親子で参加!こども国際交流クラブ文化体験教室
- 「ガスの科学館 がすてなーに」見学ツアー
- 楽しく子育て
- イベント
- 市内産野菜の直売 フレッシュサラダ作戦
- むさしのエコre ゾート ワークショップ12月
10ページ
- 図書館
- おしゃべりサロン 障害者サービス利用者懇談会
- ブックスタート人形劇
- 吉祥寺図書館の映画会「九十歳。何がめでたい」
- ごみとリサイクル
- 祝日のごみ収集
- 年内の枝木・草葉の大量収集について
- ガイド&GUIDE
11ページ
- 文化・芸術
- 吉祥寺ダンスLAB.vol.9 egglife×迎英里子「誰もみていない場所で、たしかにわたしは踊っていた」
- SCOT新装改編版 「世界の果てからこんにちは2」
- 安藤政輝 武蔵野・新春・箏(こと)コンサート
- コミュニティセンター事業案内11月
- 市民伝言板
- おいでください
- 仲間あつまれ
12ページ
- ~広げよう!まちぐるみの支え合い~ケアリンピック武蔵野2025
- 11月29日(土曜日)午前10時~午後4時(開場9時30分)
- 場所:スイングホール(武蔵境駅北口徒歩2分)
- 入場無料
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



















