市報むさしの 令和7年4月1日号 2269号
-
市報むさしの 令和7年4月1日号 2269号 1~7ページ (PDF 3.0MB)
-
市報むさしの 令和7年4月1日号 2269号 8~12ページ (PDF 5.3MB)
-
市報むさしの紙面テキストデータ 令和7年4月1日号 2269号 (zip 51.5KB)
1ページ
- やってみようスポーツ!みんなで楽しもう!ファミリースポーツフェア 2025
- 新病院の早期開設に向けて全力で支援いたします
2ページ
- お知らせ
- 子どもプラン推進地域協議会委員を募集
- 固定資産評価審査委員会委員を選任しました
- 令和7年度商店会活性出店支援金を実施します
- 個人住民税が年金から引き落とし(特別徴収)されている方へ
- 高齢者補聴器購入費補助事業の所得制限を廃止しました
- 令和7年度後期高齢者医療保険料に関するお知らせ
- 令和7年度検討委員会などにおける市民委員の公募予定
- 6月から申請開始 全世帯を対象に住まいの防犯対策に係る費用を補助します
- ムーバス6号路線(三鷹・吉祥寺循環)を減便しています
- 春の全国交通安全運動を実施します
- あなたの声でまちをかえる!緑化市民会議キックオフイベント
- 東京都シルバーパス(4月~9月有効・新規購入者用)のお知らせ
- 市議会からのお知らせ
3ページ
- お知らせ
- むさしのFM新番組「現場からは以上です」放送開始
- 都市計画道路の事業計画を変更します
- 都市計画道路の事業期間を延伸します
- 子ども食堂や学習支援(居場所)のための費用を助成します
- 国民年金の学生納付特例制度
- 誕生記念樹のお知らせ(申込方法を一部変更しました)
- 市民会館6月分使用申込
- 第十二回特別弔慰金が支給されます
- 若者サポート事業、ひきこもりサポート事業窓口のご案内
- 市民葬儀の料金が変わりました
4・5ページ
- 募集
- 市の会計年度任用職員の募集
- 障害者を対象とする会計年度任用職員
- 関係団体の職員などの募集
- 青少年海外派遣事業に参加する中高生を募集
- 家庭と子どもの支援員(有償ボランティア)募集
- 男女平等推進団体の登録を受け付けます
- 海外友好都市の中高生と交流しませんか ホストファミリー募集
- 友好都市・千葉県南房総市へ行こう ―民宿利用助成―
- 市民文化祭(舞台部門)の出演者募集
- 防災推進員の募集
- 市の会計年度任用職員の募集
- 官公署だより
- 家内労働の「委託状況届」は4月30日(水曜日)までです
- 令和7年度の国民年金保険料
- 令和7年度東京都子育て支援員研修(第1期)の受講生募集
- 消費生活センター相談の窓口から 身に覚えの無い未納料金を請求する「架空請求」に注意!
- 4月の相談ごと(無料)
6ページ
- スポーツ
- 市民スポーツ大会
- 野外活動センター
- アウトドアカレッジ~野外炊事の基礎
- 天体望遠鏡操作講習会
- 武蔵野中央公園スポーツ広場使用中止日のご案内(5月)
- 4月の市民スポーツデー
- 総合体育館からのお知らせ
- 幼児向けスポーツ教室
- 親子向けスポーツ教室
- 小学生向けスポーツ教室
- 大人向けスポーツ教室
- ごみとリサイクル
- ごみ減量資源化推進事業者(Ecoパートナー) が決定しました
- 新築・転入の方は届出をお願いします
7ページ
- 講座・講習
- 日本語交流員養成講座受講者募集
- 同行援護従業者・現任者フォローアップ研修
- 図書館
- どっきんどようび
- シネマプレイス 日曜の午後の映画会「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」
- 4月の休館
- 武蔵野消防署
- 武蔵野警察署
- ガイド&GUIDE
8ページ
- 子ども
- 私立幼稚園などの保護者へ補助金を支給します
- 子どもに関する手当、助成の問い合わせを24時間受付します(試行実施)
- おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)予防接種費用の一部助成
- 麻しん風しん予防接種を受けましょう
- 男性のHPV ワクチン(任意接種)
- ベビーサロン
- かみかみ教室(離乳後期)
- ふたご・みつごのつどい
- むし歯予防教室
- ペアレントトレーニング「感情にふり回されない子育て」
- 外国人の子ども学習支援(がいこくじんのこどもむけがくしゅうしえん)
- むさしのばやしチビッコ教室
- 親と子の教室「あなたの魅力UP!骨盤調整エクササイズ」
- むさしの自然観察園 ゼリーキャンドルでアクアリウムを作ろう
- 子どもが自由に遊べて自由に過ごせるプレーパークを開催
- イベント
- 登録有形文化財を見学しませんか 濱家住宅西洋館 期間限定公開
- ゆっくり、のんびり、稲作体験 田植えとおいしいごはん
- 楽しく子育て
10ページ
- 健康
- 令和7年度胃がん内視鏡検診申込期間を拡大しました
- 令和7年度若年層健康診査が始まります
- 令和7年度歯科健康診査の対象を若い世代にも拡大しました
- 休日の医療機関4月1日(火曜日)~14日(月曜日)
- 高齢者肺炎球菌予防接種
- 地域医療連携フォーラム
- 「むさしの健康だより80号」を全戸配布しました
- 春から運動を始めよう 4月「ウェルネス・エクササイズ」
- 帯状疱疹予防接種(定期・任意接種)
- 4月申込の健診・検診
11ページ
- 文化・芸術
- ジェレミー・ダッチャー 蘇よみがえるカナダ先住民の歌声
- 武蔵野《七夕》寄席
- ジェイデン・アイジク=ズルコ ピアノ・リサイタル
- フィリッポ・ゴリーニ ピアノ・リサイタル
- ティモシー・チューイ ヴァイオリン・リサイタル
- アーシュラ・オッペンス ピアノ・リサイタル
- (1)(2)FAZIOLI(ファツィオリ)ピアノリサイタル(3)FAZIOLIが奏でるJAZZナイト
- 子ども茶道教室
- オルガン見学バスツアー(軽井沢)
- 企画展「宮本典刀―街の記憶―」
- コミュニティセンター事業案内 4月
- 市民伝言板
- おいでください
- 仲間あつまれ
12ページ
- 子ども・若者が健やかに育つまちへ 第六次子どもプラン武蔵野を策定
- 各年代の子ども・若者と子育て家庭の方に
- すべての子ども・若者と子育て家庭の方に
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。