市報むさしの 令和7年3月1日号 2267号
-
市報むさしの 令和7年3月1日号 2267号 1~7ページ (PDF 4.8MB)
-
市報むさしの 令和7年3月1日号 2267号 8~12ページ (PDF 3.7MB)
-
市報むさしの紙面テキストデータ 令和7年3月1日号 2267号 (zip 44.7KB)
1・2ページ
- 住んでよかったふるさとは武蔵野 第33回武蔵野桜まつり
- 日時 3月30日(日曜日)午前10時~午後4時 雨天実施、荒天中止
- 場所 市役所周辺
- 武蔵野桜まつり見どころ
- 友好都市関連イベント
- 桜まつり関連イベント クリーンセンター「エコマルシェ」
- 武蔵野市は安全・安心な道路と下水道の管理に努めています
- お知らせ
- 公共交通事業者運行継続支援金の申請受付は3月7日(金曜日)まで
- バイク・軽自動車を廃車・移転する方は3月中に手続きを
- 物価高騰対策給付金のお知らせ(令和6年度住民税非課税給付・こども加算)
- 転出届出はマイナポータルで
- 会議などの開催と傍聴
3・4ページ
- お知らせ
- 吉祥寺駅周辺帰宅困難者対策訓練を実施します
- 中央市政センターで臨時の休日窓口を開設します
- 4月1日(火曜日)から文化施設3館の指定管理者が変わります
- 国民健康保険医療費通知を発送します
- 「もの忘れ相談医による認知症相談会」を開催します
- 南保育園、子ども協会立東保育園の整備方針を見直します
- 自殺防止!東京キャンペーン
- 「武蔵野市ロードレース2025」に伴う交通規制のお知らせ
- 市青少年関係団体の登録を受け付けます
- 高齢者訪問理容・美容サービス
- 重度心身障害者理容・美容サービス
- 暮らしと事業の行政書士相談
- 市民会館5月分使用申込
- 誕生記念樹の申込方法が変わります
- 善意の寄付ありがとうございました
- 自転車用ヘルメット購入費用助成券の有効期限は3月末まで
- 募集
- 市の会計年度任用職員の募集
- 関係団体の職員などの募集
- 令和7年度チャレンジ自立生活体験募集
- 知的障害者グループホーム入居者募集
5ページ
- 募集
- わくらす武蔵野(施設入所支援)「利用申込手続き」のお知らせ
- 地域の学校支援協力者を募集
- イベント
- 生涯学習事業などへの補助金事業の説明会・学びおくりあい交流会
- 「青少年パフォーマンス発表会2025」開催
- 自然を楽しむハイキング~春の青梅丘陵を歩こう
- 東洋蘭 展示会
- 3月の相談ごと(無料)
6ページ
- スポーツ
- 野外活動センター
- アウトドアカレッジ~指導者論
- 武蔵野自然クラブ
- 親子野あそびクラブ~春の野原を楽しもう
- 野外活動センター LINE公式アカウント始めました
- 武蔵野中央公園スポーツ広場使用中止のご案内(4月)
- 市民スポーツ大会
- 野外活動センター
- 総合体育館からのお知らせ
- 小学生向けスポーツ教室
- 大人向けスポーツ教室
- 障がい者初心者水泳
- 子育て支援スポーツ教室「ヨーガ」
- 親子向けスポーツ教室
7ページ
- 健康
- 高齢者新型コロナウイルスワクチン接種まもなく終了します
- 健康やわら体操
- 知って得する!カラダのセミナー
- 3月申込の健診・検診
- 休日の医療機関3月1日(土曜日)~14日(金曜日)
- 官公署だより
- 東京都平和の日 黙とう実施
- 東京都都市計画審議会の傍聴者募集
8・9ページ
- 子ども
- 中学生・高校生リーダー 令和7年度登録者募集
- もうすぐママ・パパのためのこうのとり学級
- かみかみ教室(離乳後期)
- ふたご・みつごのつどい
- ベビーサロン
- むし歯予防教室
- むさしの自然観察園天然石を楽しもう
- 楽しく子育て
- 講座・講習
- ねずみ対策講習会
- 市民会館市民講座・文学「交錯する〈史実と物語〉」
- ペアレントメンターとはなそう!(グループ相談)
- 自転車安全利用講習会 自転車用ヘルメット購入費用の助成など特典あり
- 外国人のための日本語コース
- ひきこもりサポート事業「それいゆ」フォーラム
- 市民公開講座「見直そうお口のメンテナンス」(実習付き)
10ページ
- 図書館
- 3月のどっきんどようび
- 春休み児童向けイベント「まっしろ空間であそぼっか!~まっしろ王国のひみつきち~」
- 電子書籍サービス体験会「おためし電子書籍」
- 3月の休館
- 武蔵野消防署
- 武蔵野警察署
- ガイド&GUIDE
11ページ
- コミュニティセンター事業案内3月
- ごみとリサイクル
- 令和7年度版ごみカレンダーを全戸配布します
- 古着の出し方に注意してください
- 引っ越しなどに伴う粗大ごみの収集申込はお早めに
- 市民伝言板
- おいでください
- 仲間あつまれ
12ページ
- 文化・芸術(武蔵野文化生涯学習事業団)
- セリム・マザリ ピアノ・リサイタル
- 片田愛理 ピアノ・リサイタル
- スティーヴン・ミード ユーフォニアム・リサイタル
- ジュリアン・ショア ジャズ・ピアノ・トリオ
- 吉祥寺DANCE JOINT!
- 篠永紗也子 ピアノ・リサイタル
- 公演チケット申込
- 武蔵野シティバレエ定期公演 出演者オーディション
- 吉祥寺シアター 吉祥寺まちなかリーディング
- 市民文化会館 開館時間変更と地下駐車場使用不可のお知らせ
- 4月1日(火曜日)から吉祥寺イーストエリア 喫煙トレーラーハウスを設置し、路上禁煙地区を追加指定します
- 吉祥寺駅周辺路上禁煙地区
- 新設喫煙トレーラーハウス
- 喫煙される方へ 喫煙マナーを守りましょう
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。