市報むさしの 令和7年7月15日号 2277号
1ページ
- 参議院議員選挙 7月20日(日曜日)午前7時~午後8時
- 投票日当日に投票できない方は期日前投票・不在者投票ができます
2・3ページ
- お知らせ
- 物価高騰対策給付金のお知らせ(定額減税不足額給付)
- 史跡玉川上水整備活用のための作業説明会(武蔵野・西東京市域)
- 令和7年度の東京都シルバーパスの更新は郵送または電子申請で
- 接道部緑化助成制度を活用しませんか(事前申請)
- 令和6年度審査請求処理状況
- 納期のお知らせ
- 第2回市議会定例会の結果
- フリガナ通知を発送します
- 男女平等推進情報誌「まなこ」123号ができました
- 街路灯の故障は道路管理課へご連絡ください
- 国民健康保険税、後期高齢者医療保険料の納付をお忘れなく
- 会議などの開催と傍聴
- 今夏、4カ月間水道基本料金を無償とします
- 住宅工事に伴うムーバス運行ルート(三鷹駅北西循環)の一部変更
4ページ
- 募集
- 市の会計年度任用職員の募集
- 関係団体の職員などの募集
- 中高生限定チャレンジキャンプin奥多摩
- あなたも参加してみませんか?「未来へつなぐ旧赤星邸と庭園プロジェクト」企画スタッフ募集!!
- 市民文化祭フェスティバル出演者募集
- 明るい選挙啓発ポスターコンクール作品募集
5ページ
- 講座・講習
- 後期いきいきセミナー
- はじめての日本語コース(会話と文字)
- 令和7年度後期 障害者福祉センター講習会
- 環境について楽しく学ぼう むさしのエコreゾート ワークショップ(8月)
6ページ
- イベント
- 夏季平和事業~戦争も核もない世界を武蔵野から~
- 映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」上映会
- 谷川俊太郎の絵本朗読会など
- ふくしの仕事フェア
- 夏季平和事業~戦争も核もない世界を武蔵野から~
- 健康
- 知って得する!カラダのセミナー
- 熱中症にご注意ください
- 梅雨明けの熱中症にご注意ください
- 民間施設のクーリングシェルターを募集します
- 65歳以上の方の筋力維持・向上教室
- 休日の医療機関7月15日(火曜日)~31日(木曜日)
7ページ
- 市民の個人情報を保護し適正な管理と運用を行っています
- 市が保有する個人情報と取り扱いのルール
- 保有個人情報の取り扱いのチェックと取り組み
- 自分の個人情報を確認したいときは
8・9ページ
- 子ども
- ひとり親家庭総合相談会
- “学校に行きづらい子どもの気持ち”を考える保護者の集い
- もぐもぐ教室(離乳中期)
- もうすぐママ・パパのためのこうのとり学級
- むし歯予防教室
- 子育て支援情報誌「すくすく」令和7年版ができました
- クリーンセンター「夏休み子どもワークショップ」
- 広報誌「季刊むさしの」で仕事体験をする中学生を募集します
- むさしの自然観察園 貝がらでマリンフォトフレームを作ろう
- 妊娠・出産したら、健康課でも手続きを
- 土曜学校「ピタゴラスクラブ2」受講生募集
- キッズ野菜栽培体験教室
- 楽しく子育て
- 図書館
- スポーツ
- SOMPOボールゲームフェスタin武蔵野
- 一時保育(8月分)
10ページ
- 文化・芸術
- 吉祥寺ファミリーシアター2025「銀河鉄道の夜」
- Pカンパニー「5月35日」
- 吉祥寺シアター×みきくらのかい「薔薇(ばら)の騎士」
- フライングシアター自由劇場「西に黄色のラプソディ」
- キッズ伝統芸能体験ユースプログラム 三味線(武蔵野)参加者募集
- 「星をめぐるちいさな劇場」ー想像からはじまる表現の時間
- 夏休み自由研究お助け隊
- ガイド&GUIDE
11ページ
- コミュニティセンター事業案内7月
- まちのお祭り
- 吉祥寺ふれあい夏まつり
- サンロード月窓寺門前市夏まつり
- 境南盆おどり
- ごみとリサイクル
- 祝日のごみ収集
- ざつがみ(雑紙)を「燃やすごみ」に出していませんか?
- 市民伝言板
- 仲間あつまれ
12ページ
- みんなで見守るあなたの「ただいま」
- 7月から「ただいまシール」事業を開始しました
- 認知症などがあっても地域で安心して暮らし続けるために地域の皆さまによる温かい見守りが重要です
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。