市報むさしの 平成29年6月15日号 2067号

内容紹介
1ページ
7月2日(日曜日)は東京都議会議員選挙の投票日です!投票時間:午前7時~午後8時
2ページ
お知らせ
- 国民健康保険(国保)税に関するお知らせ
- 7月1日(土曜日)、三鷹駅北口に新しい駐輪場がオープンします
- 生物多様性基本方針を策定しました
- 文化振興基本方針策定委員会を設置
- 「市内駅伝競走大会・市民健康マラソン大会」の愛称募集
- 私立幼稚園などの保護者補助金
- 市民安全大会を開催します 目指そう安全・安心なまち
- 平成28年度審査請求処理状況
- 平成29年度青少年問題協議会(青少協)地区委員長が決まりました
- 武蔵野アール・ブリュット2017
ごみとリサイクル
- ごみ袋のカラスによる被害が発生しています
会議などの開催と傍聴
- 障害者計画・第5期障害福祉計画策定委員会兼地域自立支援協議会
- 学校給食施設検討委員会
- 第4期健康推進計画・食育推進計画策定委員会
3ページ
お知らせ
- 高校生のいる世帯を対象に新たな修学給付金制度を創設
- 介護保険負担限度額認定証の更新・申請
- 民間賃貸住宅への転居における保証委託料の助成制度
- 建築物環境配慮指針を施行します
募集
- 青少年善行表彰「子鳩・けやき表彰」の推薦受付中
- 嘱託職員募集
- 臨時職員募集
- 関係団体の職員募集
6月のお知らせ
- 商工会館 10月分申込
- 選挙人名簿登録者数(6月定時登録)
- 市民税・都民税納期のお知らせ
- 介護保険料納期のお知らせ
官公署だより
4ページ
子ども
- 市民会館夏休み子ども向け教室
- みどりのこども館あそぼうデー
- こども国際交流クラブ料理コース
- 夏休み子どもボランティア手話教室
- 保育園 プレママのひろば・あかちゃんのひろば
- 保育園であそぼう
CIMコラム
5ページ
子ども
- 幼稚園
- 子育て支援施設
イベント
プレイス・フェスタ2017 新しい出会いを 7月13日(木曜日)~30日(日曜日)
- プレイス・アート・プロジェクト2017
- あなたの街の市活人展2017 市活人をさがせ
- シネマプレイス 日曜の午後の映画会
- プレこん2017 プレイス利用者こん談会
- 講演会 あなたが創るコミュニティ
- 青少年SUMMER LIVE
- SUMMER TWILIGHT JAZZ
- プレイス発見プログラム 楽しく知って、新しい出会いを
- 図書展示「原作との出会い」
6ページ
イベント
- 農業ふれあい公園「夏まつり」
スポーツ
- 「東京ラグビーファンゾーン2017」を開催します
- 夏休み幼児・ジュニアスポーツ教室
- 野外活動センター
- 武蔵野プール(夏期プール)のお知らせ
- スポーツ関連のお知らせ
ガイド&GUIDE
7ページ
文化事業団
ガイド&GUIDE
8ページ
井の頭池に、かつての湧き水を!
水循環の改善・浸水被害の軽減のため、雨水の浸透や貯留にご協力ください
9ページ
講座・講習
- 認知症を正しく理解「認知症サポーター養成講座」
- 森の市民講座「夏の森で沢遊びと簡単な木工細工」
- 害虫等対策講演会ペストコントロールフォーラム東京
- 後悔しない決断と選択 セルフ・オーサーシップという考え方
図書館
- 土曜の午後の映画会
- 文庫連春の催し「夫婦よみ絵本ライブ」
健康
- 胃がんハイリスク検査のお知らせ
- 母子健康手帳の交付・妊婦面接
- 乳幼児健康診査
- こんにちは赤ちゃん訪問
- 子どもの予防接種
- 1歳児の世界を知ろう
- かみかみ教室(9~11カ月ごろの離乳食)
- 高齢者への声かけで熱中症予防
- 人間ドック
- インボディ測定会
- 休日の医療機関 6月15日(木曜日)~30日(金曜日)
10ページ
コミュニティ
- コミュニティセンター
- 市民と市長のタウンミーティング
- ほおずき・夏野菜の即売会
- 未就学親子野菜収穫体験
- 「日本と再生」上映会とトーク
- 市民伝言板
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。