市報むさしの 平成29年1月15日号 2054号

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1014972  更新日 2017年1月13日

印刷 大きな文字で印刷

紙面の画像
市報むさしの 平成29年1月15日号 2054号

内容紹介

1ページ

ペイジー(Pay-easy)で市税などの“納付”がさらに便利に

市議会からのお知らせ

2ページ

お知らせ

  • 市民税・都民税、所得税の申告の準備を始めましょう
  • 社会保険料控除について
  • 臨時福祉給付金、障害・遺族年金受給者向け給付金の申請期限は1月31日
  • 武蔵境駅北口市有地有効活用事業に関する説明会
  • 高齢者の障害者控除対象者認定書の交付について
  • ひとり暮らし高齢者調査の事前アンケートに協力をお願いします
  • 空間放射線量の詳細測定結果
  • 都市計画を変更しました
  • 油回収へのご協力ありがとうございました

ごみとリサイクル

  • 不要な年賀ハガキを回収します
  • 粗大ごみ収集の申請が便利になります

会議などの開催と傍聴

  • 情報公開委員会
  • 男女共同参画推進委員会
  • 第二期観光推進計画策定委員会
  • 市民活動推進委員会
  • バリアフリーネットワーク会議
  • 新クリーンセンター施設・周辺整備協議会

3ページ

お知らせ

  • 景観整備路線事業計画(第2次)の公表
  • 第五次総合情報化基本計画(素案)への意見募集
  • 子ども・子育て支援事業計画(平成29年度中間見直し案)への意見募集
  • 4つの市民農園使用期間の満了
  • 民間賃貸住宅への転居における保証委託料の助成制度
  • 「災害時における救出救助業務等の協力に関する協定書」を締結

募集

  • 武蔵野アール・ブリュット2017作品募集
  • Music place出演者・スタッフ募集
  • 第25回武蔵野桜まつり協賛金のお願い
  • 市および関係団体の嘱託職員などの募集

1月のお知らせ

  • 善意の寄付ありがとうございました
  • 商工会館5月分申込
  • 市民税・都民税納期のお知らせ
  • 国民健康保険税・後期高齢者医療保険料納期のお知らせ

4ページ

募集

  • 小学校個別支援教室指導員(登録制)募集
  • 市ホームページのバナー広告掲載希望者を募集
  • 広報誌「季刊むさしの」仕事体験をする中学生を募集

子育て・教育

  • 高等学校等修学支援事業を創設
  • 新小・中学生の入学通知書を送付
  • 音楽療法見学会
  • 小学校新1年生の保護者説明会
  • 私立幼稚園等園児保護者補助金の申請はお済みですか

子ども

  • 土曜学校「東京女子大学パイプオルガン探検隊」パイプオルガンを鳴らしてみよう
  • あそべえ日曜校庭開放事業の終了について

CIMコラム

5ページ

子ども

  • 子育て支援施設
  • 幼稚園
  • 保育園 プレママのひろば・あかちゃんのひろば
  • 保育園であそぼう

講座・講習

  • パパと子講座「パパとからだ遊び」
  • 料理講座「ハンドドリップ珈琲教室」
  • 消費生活講座「プロが教えるおいしいコーヒーの淹れ方」
  • 男女共同参画を考える講座

6ページ

講座・講習

  • 在宅医療・介護連携推進協議会講演会
  • 子育てひろばボランティア養成講座 みんなが地域の子育て応援隊

スポーツ

  • 「ボッチャを知ろう」リオ・パラリンピック銀メダリストによる講演と実技体験
  • 野外活動センター
  • スポーツ関連のお知らせ

図書館

  • 土曜の午後の映画会 ユニバーサルデザイン対応

ガイド&GUIDE

7ページ

文化事業団

官公署だより

ガイド&GUIDE

8ページ

平成28年度市政アンケートの結果

進めてほしい施策「災害・危機に強いまちづくり」が5年連続で第1位。「市民活動・文化・生涯学習支援」に高い評価

9ページ

イベント

  • 山形県・酒田市市民交流ツアー 酒田市で出会い・学び・成長する旅
  • 市立小・中学校書き初め展
  • 明るい選挙啓発ポスター展

健康

  • 肺炎球菌予防接種はお済みですか
  • 胃がんハイリスク検査のお知らせ
  • 2月は冬季献血強化月間
  • 乳幼児健康診査
  • こんにちは赤ちゃん訪問
  • もうすぐパパ・ママのためのこうのとり学級(土曜日クラス)
  • 離乳食はじめて教室(4~6カ月ごろの離乳食)
  • もぐもぐ教室(7~8カ月ごろの離乳食)
  • かみかみ教室(9~11カ月ごろの離乳食) 
  • 人間ドック
  • ボクシングエクササイズ
  • 連続講座親子でチャレンジ生活習慣改善教室
  • 来月の予防接種
  • 休日の医療機関 1月15日(日曜日)~31日(火曜日)

10ページ

コミュニティ

  • コミュニティセンター
  • むさしの自然観察園 いろんなタネでかわいい壁かざりを作ろう
  • 多摩郷土誌フェア
  • 学校教育連携展示「武蔵野のくらし今昔−昭和の衣・食・住」
  • 1月26日は文化財防火デー
  • 市民伝言板

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。