介護保険料の納付方法

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1006371  更新日 2024年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

 介護保険料は、特別徴収のかたは、年間6回の納期のうち、住民税確定前に前年度保険料額をもとに算定する保険料額を仮徴収とし、確定した住民税をもとに年間保険料額算定後に通知する保険料額を本徴収として納めていただきます。普通徴収のかたは、確定した住民税をもとに算定した年間保険料額を、8回の納期で全て本徴収として納めていただきます。

特別徴収(年金引き落とし)

対象となるかた

老齢・退職・障害・遺族年金を受給しているかたで、受給額が年額18万円以上のかた

注意事項

  • 老齢厚生年金・老齢福祉年金・恩給などは特別徴収の対象にはなりません。
  • 要件を満たすかたは、年金引き落としが優先されます。納付方法を選択することはできません(介護保険法第131条)。
  • 年金の定期振込み(年6回)の際に、介護保険料があらかじめ差し引かれます。

普通徴収(納付書払いまたは口座振替)

対象となるかた

  • 新たに65歳に到達されたかた
  • 転入されたかた
  • 年金引き落としが事情によりできなかったかた など

注意事項

  • 新たに65歳に到達されたかた、転入されたかたなどは、特別徴収(年金引き落とし)が開始するまでの間(半年~1年)、普通徴収(納付書または口座振替)となります。
  • 納付書払いから年金引き落としに切り替えるための手続きは不要です。対象となるかたは自動的に切り替わります。
  • 他市区町村から武蔵野市に転入された場合は、年金事務所へ住所変更の届出を忘れずに行ってください。

市指定金融機関等窓口での納付

窓口収納の取扱いがある市指定金融機関等(国内本支店)

三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、山梨中央銀行、東日本銀行、SBI新生銀行、東京スター銀行、埼玉りそな銀行、群馬銀行、きらぼし銀行、多摩信用金庫、西武信用金庫、西京信用金庫、昭和信用金庫、大東京信用組合、中央労働金庫、東京むさし農業協同組合及び都内の各農業協同組合、ゆうちょ銀行・郵便局

コンビニエンスストアでの納付(納期限内のみ)

セブン-イレブン、ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソン、ローソン・スリーエフ、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ミニストップ、ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト、セイコーマート、ハマナスクラブ、ハセガワストア、タイエー、MMK設置店

スマートフォン決済(納期限内のみ)

利用できるスマートフォン決済アプリ

PayB、楽天銀行、銀行Pay(ゆうちょPay等)、LINE(LINE Pay)、PayPay、auPAY、J-CoinPay、d払い、楽天ペイ、FamiPay

注意事項

  • スマートフォン決済でご納付いただいた場合、領収書は発行されません。
  • 事前にアプリのインストールおよび登録が必要です。また、各アプリによって利用額の制限がある場合がございます。詳しくは各アプリのホームページを参照ください。
  • 金額が30万円を超える納付書や、バーコードの期限が切れている納付書はご利用いただけません。

Pay-easy(ペイジー)による納付

Pay-easyマーク

 

取扱金融機関(インターネットバンキング及び一部のATM)

三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、山梨中央銀行、東日本銀行、埼玉りそな銀行、群馬銀行、きらぼし銀行、多摩信用金庫、西武信用金庫、西京信用金庫、昭和信用金庫、大東京信用組合、中央労働金庫、東京むさし農業協同組合及び都内の各農業協同組合、ゆうちょ銀行・郵便局

注意事項

  • ATMでのお支払いは、Pay-easy(ペイジー)マークのあるATM(郵便局は「払込み」対応のATM)をご利用ください。金融機関によって操作方法およびご利用可能時間が異なりますので、各金融機関にお問い合わせください。
  • インターネット・モバイルバンキングにて納付する場合は、事前に金融機関と利用契約が必要です。
  • Pay-easy(ペイジー)マーク が印刷されていない納付書では、Pay-easy(ペイジー)を利用したお支払いはできません。
  • Pay-easy(ペイジー)でのお支払いをご利用できるのは、納付書発行日の翌日午後以降になります。
  • 領収証書は発行されません。領収証書が必要な場合は、金融機関窓口やコンビニエンスストアをご利用ください。
  • 納付にあたって手数料は必要ありません。ただし、ATMでの納付の場合には、時間外手数料が発生することがありますので、詳しくは利用される金融機関にお問い合わせください。

口座振替による納付

取扱金融機関

三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、山梨中央銀行、東日本銀行、SBI新生銀行、東京スター銀行、埼玉りそな銀行、群馬銀行、きらぼし銀行、三菱UFJ信託銀行、みずほ信託銀行、三井住友信託銀行、SMBC信託銀行、多摩信用金庫、西武信用金庫、西京信用金庫、昭和信用金庫、大東京信用組合、中央労働金庫、東京むさし農業協同組合及び都内の各農業協同組合、ゆうちょ銀行・郵便局

申込方法

申込場所(ご希望の金融機関によって窓口が異なります)
ゆうちょ銀行の口座振替をご希望のかた

ゆうちょ銀行・郵便局窓口でのみ、お申込みいただけます。

ゆうちょ銀行以外の金融機関で口座振替をご希望のかた

各金融機関窓口および市役所高齢者支援課でお申込みいただけます。

持ち物

下記のものをお持ちになり、お申込みください。

  • 口座振替の申込用紙(ゆうちょ銀行・郵便局とそれ以外の金融機関で用紙が異なります)
  • 預金通帳
  • 通帳届出印
  • 介護保険の被保険者番号がわかる書面(「介護保険被保険者証」または「介護保険料納入通知書」)

注意事項

  • 口座振替の申込用紙は市内の金融機関とゆうちょ銀行、郵便局、市役所、市政センターの窓口にございます。
  • 市政センターではお申込みいただけません。
  • お申込には締切日がございます。詳しくは高齢者支援課までお問い合わせください。
  • 口座振替開始年月が未記入の場合は、口座振替開始可能な直近の期別からの開始となります。

社会保険料控除

 介護保険料は、所得税や住民税を計算するとき、社会保険料控除の対象になります。なお、申告の際に書類の添付は不要です。

納付済み額の確認方法

特別徴収の方(年金から保険料が引き落とされている方)

1月末までに日本年金機構などから送付される「公的年金等の源泉徴収票」で金額をご確認ください。本人の所得からのみ控除が認められます。

普通徴収の方

納付書で納めた方

お手元にある領収書をご確認ください。

ペイジー(Pay-easy)で納めた方

利用明細票や口座の出入金明細等でご確認ください。

スマートフォン決済で納めた方

スマートフォン決済アプリの支払履歴等でご確認ください。

口座振替で納めた方

1月下旬に送付する「口座振替済のお知らせ」をご確認ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢者支援課介護保険係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1845 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。