食事サービス・会食型食事サービス
食事サービス事業終了のお知らせ
(注意)本事業は、令和7年6月30日をもって終了しました。
民間配食サービス事業者を紹介します
「民間配食サービスかたろぐ」として市が主催する「食事サービス事業者のための情報交換会」に参加いただいている事業者のリストを作成しました。なお、市が斡旋するものではなく、サービス内容を保証するものではありません。また掲載のメニューや金額等は作成時点のものとなります。詳細は直接各店舗へご連絡ください。
(注意)「食事サービス事業者のための情報交換会」とは市が主催する情報交換会で、武蔵野市を配達エリアとする配食事業者にご参加いただき、各関係機関の取組などを情報共有し、地域での見守り体制整備を推進するための会議です。
会食型食事サービス
内容
市内の3施設で、高齢者を主な対象とした地域開放型のレストランを開設。食事や喫茶などを用意しています。
対象
市内の高齢者など
場所
特別養護老人ホーム親の家
八幡町3-4-18 電話番号:0422-55-0507
月曜日~水曜日・金曜日、正午から午後3時まで
ランチ、軽食、喫茶
特別養護老人ホームさくらえん
桜堤2-8-31 電話番号:0422-51-5550
金曜日、土曜日
午前11時30分から午後1時30分まで
定食
吉祥寺ホーム(休止中)
吉祥寺北町2-9-2 電話番号:0422-20-0800
月曜日~土曜日
午前10時30分から午後4時まで
ランチ、軽食、喫茶
費用
それぞれのメニューの料金
お問い合わせ
それぞれの開設施設または高齢者支援課
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課相談支援係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1846 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。