補助器具の貸与・給付
ギャッジベッド、車いす、簡易トイレ、歩行器など生活しやすくなるための補助器具を貸与・給付します。
対象
次のいずれも満たすかた
- 身体に不自由があり、日常生活上不便がある在宅のかた
- 60歳から64歳までの介護保険特定疾病以外のかたで、要支援相当以上と認められたかた
サービスを希望されるかたには、在宅介護・地域包括支援センターの地区担当職員による訪問調査があります。
費用
貸与または給付にかかる費用の1割
お問い合わせ
各地域の在宅介護・地域包括支援センター、武蔵野市住宅改修・福祉用具相談支援センター、または高齢者支援課へ。詳細は下記のリンクよりご確認ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課相談支援係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1846 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。