テレワークサービス提供役務 公募型プロポーザル

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1050815  掲載日 2025年5月2日

印刷 大きな文字で印刷

テレワークサービス提供役務 公募型プロポーザル

本市では総合情報化基本計画に基づきテレワークの試行を行ってきましたが、テレワークの本格運用を開始するにあたり、その実効性を担保できるよう、業務を請け負う企業の業務体制及び実績、自治体業務等に関する見識等について審査を行い優先交渉権者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

 

概要

役務名

テレワークサービス提供役務

役務概要

「テレワークサービス提供役務仕様書」のとおり

参加資格

「テレワークサービス提供役務プロポーザル実施要領」の「7参加資格」のとおり

スケジュール

質問受付締切

令和7年5月16日(金曜日)

質問回答予定日
令和7年5月28日(水曜日)
参加申込締切
令和7年6月6日(金曜日)正午
参加資格確認通知
令和7年6月13日(金曜日)
企画提案書締切
令和7年6月25日(水曜日)正午
プレゼンテーション
令和7年7月3日(木曜日)午後
結果通知予定日
令和7年7月10日(木曜日)

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

総務部 情報政策課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1805 ファクス番号:0422-51-9149
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。