まなこ100号~102号
102号特集「知っておきたいリプロのこと」
ライフステージに合わせたリプロの知識が大切です
私たちが、生涯を通じて心身ともに健康な生活を送るためにはどうすればよいのでしょうか。昨年4月に施行された「武蔵野市男女平等の推進に関する条例」の基本理念の一つとしても盛り込まれているリプロダクティブ・ヘルス/ライツ(以下、リプロ)について考えてみました。
まだまだ知られていないリプロについてライフステージごとにどのような知識が必要か、武蔵野市助産師会会長の大田静香さんに伺いました。
世代トピック
思春期 「自分を大切に」 櫻井彩乃(さくらいあやの)さん
成熟期 「自分で先回りしてたくさんの味方を見つけてほしい」 外崎郁美(とのさきいくみ)さん
世代トピック
更年期 「見落とされがちな男性の更年期障害」
女性に特有な症状と思われがちな更年期障害ですが、実は男性にもあります。男性更年期障害を専門とする辻村晃さんに伺いました。
ヒューマンあいだより
TOPICs
- 武蔵野市男女平等の推進に関する条例ガイドができました
- 東京都女性活躍推進大賞を受賞
- 平成30年度男女平等推進団体の登録・更新について
講座レポート
- 夜活むさしのメディア塾Vol.1「Web広告とジェンダー表現」
- 小さい子どもをもつお母さんのための講座(全3回)
相談窓口のご案内
相談無料 秘密厳守
4月から女性法律相談がスタートします!
BOOKS
- 男女平等推進センターの蔵書から貸し出しています!
武蔵野市立男女平等推進センター ヒューマンあい ご利用案内
平成29年度『まなこ』第3回サポーター会議
101号「どうなってるの?男性のワーク・ライフ・バランス」を読んで
団体活動補助金事業を紹介します
『まなこ』サポーターの200字コラム
リプロダクティブ・ヘルス/ライツについて思うこと
編集後記
101号特集「どうなってるの?男性のワーク・ライフ・バランス」
「課題は男性の働き方です」
女性の活躍推進や長時間労働の是正が話題になる昨今、特に男性の働き方が重要視されています。仕事や家庭で活躍し、生き生きと暮らせる「自分らしい働き方」を見つけるヒントを探るため、ワーク・ライフ・バランスの研究者で、自身もそれを実践されている瀬地山 角さんに伺いました。
男性のワーク・ライフ・バランスinむさしの
インタビュー特集:市内在住・在勤のさまざまな世代の働き盛りの男性たちに伺いました。
男女共同参画フォーラム2017 小島慶子さん講演より
男女平等とは、すべての人が「自分の人生を大切にしながら生きていけるようにしよう」ということだと思います。
6月に開催された男女共同参画フォーラム2017「育てあうまち武蔵野 条例で変わるあなたの未来」で、タレントの小島慶子さんが自身の経験や日々の生活を通しての男女平等観について話されました。その一部を紹介します。
平成29年度「まなこ」第2回サポーター会議
100号「武蔵野市男女平等の推進に関する条例ができました!」を読んでサポーターの方々よりたくさんのご意見・ご感想をいただきました。その他、今後取り上げてほしいテーマなどについて活発なご意見をいただきました。
「まなこ」サポーターの200字コラム
あなたが考える働き盛りの男性のワーク・ライフ・バランスとは?
BOOKS
男女平等推進センターの蔵書から貸し出しています!
・家族幻想ー「ひきこもり」から問う (杉山 春)
・男尊女子 (酒井順子)
・ルポ 父親たちの葛藤-仕事と家庭の両立は夢なのか (おおた としまさ)
INFORMATION
男女平等推進センター ヒューマンあいから
・「まなこ」100号記念パネル展示・ミニトピックス展示
・武蔵野市男女平等に関する意識調査
・女性に対する暴力をなくす運動
相談窓口のご案内
相談無料・秘密厳守
武蔵野市立男女平等推進センター ヒューマンあいご利用案内
編集後記
100号特集「武蔵野市男女平等の推進に関する条例」ができました!
8つの基本理念
今年は武蔵野市市制施行70周年。その節目の年に、武蔵野市男女平等の推進に関する条例が制定されました。条例には、基本的な考え方を示す8つの基本理念があります。その概要を例とともにご紹介します。
市民とともに作りあげた「武蔵野市男女平等の推進に関する条例」
男女平等社会を実現し、次世代につないでいくことを目的とした「武蔵野市男女平等の推進に関する条例」が制定されました。条例検討委員会の諸橋泰樹(もろはしたいき)委員長と千田有紀(せんだゆき)副委員長に、制定までの経緯とその効果について伺いました。
『まなこ』100号までのあゆみ
1991年の創刊以来、市民編集委員とともに作ってきた男女平等推進情報誌『まなこ』は、今号で100号を迎えます。歴代の編集長や編集委員、担当職員の声を交えつつ、そのあゆみを振り返ってみました。
INFORMATION
男女平等推進センターヒューマンあいから
BOOKS
男女平等推進センターの蔵書から貸し出しています!
相談窓口のご案内
相談無料 秘密厳守
武蔵野市立男女平等推進センター ヒューマンあい ご利用案内
平成29年度『まなこ』サポーターを紹介します!
活動補助金事業を紹介します
『まなこ』サポーターの200字コラム
あなたの目指す男女平等社会とは
編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民活動推進課 男女平等推進センター
〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目3-7
電話番号:0422-37-3410 ファクス番号:0422-38-6239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。