ごみ収集ルールの手引きを作成しました。
ごみ収集のルール(武蔵野市ごみ集積所の設置、ごみ収集に係る運用等に関する基準)をわかりやすく解説します。
ごみ収集ルールの手引き
「ごみ収集ルール」の内容がより広く皆様に伝わることを目的として「手引き」を作成しました。
ごみ収集ルールとは
令和6年7月1日に施行した「武蔵野市ごみ集積所の設置、ごみ収集に係る運用等に関する基準」の通称名です。
ごみ収集ルールは、市民および事業者の皆様によりわかりやすく丁寧にお伝えすることを目的として作成したものです。
手引きの特徴
イラスト、写真、図などを用いて、手に取っていただきやすい理解していただきやすいものを目指しています。
「ごみ収集ルール」の各条の意図などをより分かりやすく解説することをねらいとしています。
手引きの内容
- ごみ収集ルールの全体の概要、考え方
- ごみ収集ルールの各条の解説
- ごみ総合対策課から周知したい内容
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 ごみ総合対策課
〒180-0012 東京都武蔵野市緑町3-1-5
電話番号:0422-60-1802 ファクス番号:0422-51-9950
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。