ボランティア清掃で集めたごみの出しかた

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1004833  掲載日 2024年3月15日

印刷 大きな文字で印刷

街の美化をボランティアとして行ったときに出るごみについては、無料で収集します。ボランティア清掃用ごみ処理袋を無料で配付しています。

出しかた

集めたごみは、ボランティア袋に入れて、「燃やすごみ」(汚れているプラ、ペットボトルを含む)、「燃やさないごみ」(汚れたビン、缶を含む)に分別し、対象となる曜日に、自宅のごみ置き場にお出しください。

出す前の注意点

  • 公園内のごみ・落葉については、緑のまち推進課(0422-60-1864)にお問い合わせください。
  • ボランティア袋は、落ち葉だけでなく、ボランティア清掃により集めたごみ全般にお使いいただけますが、中身は分別してください。
  • 家庭から出るごみや、建物の敷地内のごみを出すためにボランティア袋を使うことはできません。
  • 空き缶などの資源物は、ボランティア袋を使わず、資源物として出すこともできますが、中身をきれいにするのが難しい場合は、「燃やすごみ」と「燃やさないごみ」を分別し、ボランティア袋に入れて出してください。
  • 1度に出せる量は、戸建て住宅で3袋、集合住宅で10袋までです。

ボランティア袋の種類、交付枚数

ボランティア袋のイラスト
交付しているボランティア袋

ボランティア袋は大(45リットル相当)、小(10リットル相当)の2種類あります。清掃の範囲やごみの量に応じて選択してください。
なお、1回のお申し込みにつき、ボランティア袋の種類にかかわらず、2本(20枚)まで受け取ることができます。

ボランティア袋交付場所

ボランティア袋は、以下の場所で交付しています。窓口で、台帳に氏名、住所、清掃する場所をご記入のうえお受け取りください。なお、交付場所の休館日や開館時間は、各施設に直接お問い合わせください。

  • ごみ総合対策課(クリーンセンター内)
  • 市政センター(吉祥寺・中央・武蔵境)
  • コミュニティセンター

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

環境部 ごみ総合対策課
〒180-0012 東京都武蔵野市緑町3-1-5
電話番号:0422-60-1802 ファクス番号:0422-51-9950
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。