空き家などに関する実態調査について
平成29年9月~平成30年3月にかけて実施した空家等に関する実態調査の報告書がまとまりました。
その結果、市全域で空家等はみられますが、周辺に悪影響を及ぼす深刻な事態の空家等は少ないことがわかりました。
実態調査結果をもとに、空家等の総合対策について検討を進めてまいります。
実態調査結果について
概要について
(1)戸建住宅の空家戸数・空家率
数・率 |
調査戸数 |
空家 |
管理不全空家 |
---|---|---|---|
戸数 |
19,751戸 |
295戸 |
31戸 |
空家率 |
- |
1.5% |
0.2% |
(2)集合住宅の空き室数・空家率
数・率・合計 |
調査戸数 |
空き室 |
管理不全空家(注意)1 |
---|---|---|---|
分譲 棟数 |
514棟 |
- |
0棟 |
分譲 戸数 |
18,040戸 |
947戸 |
0戸 |
分譲 空き室率 |
- |
5.2% |
- |
賃貸 棟数 |
5,703棟 |
- |
8棟 |
賃貸 戸数 |
48,136戸 |
3,745戸 |
38戸 |
賃貸 空き室率 |
- |
7.8% |
- |
棟数計 |
6,217棟 |
- |
8棟 |
戸数計 |
66,176戸 |
4,692戸 |
38戸 |
空き室率 |
- |
7.1% |
- |
(注意)1 管理不全空家とは、全室全てが空き室のもの
詳細について
詳細は以下の添付ファイルをご覧ください。
【戸建編】
-
空き家等実態調査 報告書 戸建編 表紙・目次 (PDF 64.0KB)
-
1調査の概要 (PDF 155.3KB)
-
2調査内容 (PDF 2.3MB)
-
3実態調査結果 (PDF 1.2MB)
-
4アンケート調査結果 (PDF 393.8KB)
-
5管理不全居住住宅調査結果 (PDF 46.2KB)
【集合住宅編】
-
空き家等実態調査 報告書 集合住宅編 表紙・目次 (PDF 57.8KB)
-
1調査の概要 (PDF 5.9MB)
-
2管理組合(分譲マンション)アンケート調査結果 (PDF 245.3KB)
-
3賃貸住宅アンケート調査結果 (PDF 301.4KB)
-
4不動産事業者アンケート調査結果 (PDF 320.7KB)
-
5アンケートまとめ (PDF 102.4KB)
空家等に関する実態調査について(終了)
空家等の総合対策計画を検討・策定するにあたり、市内全域の現状を把握するため、空家等の実態調査を実施します。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
実態調査の概要
調査区域 | 市内全域 |
---|---|
調査時期 | 平成29年9月から12月(予定) |
調査員 | 国際航業株式会社 |
調査方法 | 空家と思われる建物・敷地等について、調査員が外観調査及び写真撮影を行います。
敷地内には入らず、道路からの目視調査です。 |
個人情報 | 調査において知り得た個人情報を他にもらしたり、不当な目的に利用することはありません。 |
身分証明書について

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 住宅対策課 耐震助成等担当
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1976 ファクス番号:0422-51-9250
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。