令和6年度第2回企画展「戦争と武蔵野10 ~映像資料から見るB-29~」
令和6年度第2回企画展を開催します。
このイベントは終了しました。
詳細
- 開催期間
-
令和6年7月27日(土曜日)から令和6年10月31日(木曜日)まで
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午後5時 まで
- 対象
-
小学生、中高生、大人、親子、高齢者
- 開催場所
-
武蔵野ふるさと歴史館 第二展示室(企画展示室)
武蔵野ふるさと歴史館(施設案内) - 内容
かつて武蔵野市域に存在していた中島飛行機武蔵製作所は、昭和19年(1944)11月24日から9回にわたり米軍による空襲を受けました。
この空襲の中心となった戦略爆撃機B-29について、高高度を飛行する同機を地上から仰ぎ見た、墜落した同機を見に行った、など様々な証言が残っています。当館は新たに同機の製造過程を記録した米軍作成の映像資料を収集いたしました。本展示ではこれをもとに市民の記憶をひもときます。
B-29による空襲から80年を迎えた今年、本展示を通じ戦争の記録と記憶の継承にかかる課題について多くの方々と共有できれば幸いです。展示構成
[1]中島飛行機武蔵製作所とは
中島飛行機による航空機用発動機工場の建設と東日本初のB-29爆撃について振り返る
[2]映像資料から見るB-29
新たに収集した米軍作成映画『Birth of the B-29』を素材にB-29の製造現場を見る
[3]市民の記憶に残るB-29
市民の記憶にあるB-29と、これに抗う市民の様々な戦争体験について知る
[4]戦争の記録を掘り起こす
戦争に関する記録の継承と、武蔵野ふるさと歴史館の役割について考える- 休館日
- 金曜日、祝日、特別休館日
- 交通案内
- JR中央線、西武多摩川線武蔵境駅から徒歩12分
ムーバス 境西循環 0番停留所「武蔵境駅北口」から乗車し、4番停留所「武蔵野ふるさと歴史館」下車 徒歩すぐ。
駐輪場有。
駐車スペースはございません。
(注意)自動車や大型バイクでのご来館はご遠慮ください。
(注意)高齢者や車椅子をご利用のかたはご相談ください。 - 費用
- 無料
- 入館に際してのお願い
-
-
マスクの着用は個人の判断に委ねることを基本とします。
(注意)感染対策上または事業上の理由等によりマスク着用の協力を求める場合があります。
- ひきつづき咳エチケット、手洗いや手指消毒にご協力ください。
- 館内では他の見学者の方との距離を開けるなど、ご配慮をお願いいたします。
- 館内での飲食はご遠慮ください。
-
(注意)関連講演会の申込み受付は、7月末ごろから開始予定です。
武蔵野ふるさと歴史館 地図
関連情報リンク
- 武蔵野ふるさと歴史館からのお知らせ
- 武蔵野ふるさと歴史館(施設案内)
- 企画展関連講演会「市民の目線で調べる地域史 ~戦争で供出の梵鐘調べなど 奥の手を話します~」
- 企画展 米国国立公文書館原蔵資料展示「戦争と武蔵野 9 ~Target から Green Park へ~ 米軍宿舎返還50年」
- 企画展 戦争資料展示「戦争と武蔵野 8」
- 戦争資料展示「中島飛行機と埼玉 学徒勤労動員と戦後の産業構造の変化」及び関連イベント
- 企画展 戦争資料展示「戦争と武蔵野 7」
- 企画展 戦争資料展示「戦争と武蔵野 6」
- 企画展「アメリカが見た中島飛行機」
- 企画展 戦争資料展示「戦争と武蔵野 5」
- 企画展「中島飛行機武蔵製作所副長の手帳から見る空襲 嗚呼、我武蔵はかくまで彼米国に恐れられ狙われおるか」
- 企画展 戦争資料展示「戦争と武蔵野 4」
- 企画展 市制施行70周年記念「TARGET No.357 攻撃目標となった町、武蔵野」
- アイエム[インターネットミュージアム]:武蔵野ふるさと歴史館(外部リンク)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部武蔵野ふるさと歴史館
〒180‐0022 東京都武蔵野市境5-15-5
電話番号:0422-53-1811 ファクス番号:0422-52-1604
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。