企画展関連ワークショップ「学んでつくる 食べて学ぶ 関東ローム層パフェ」
企画展関連ワークショップの参加者を募集します。
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
令和6年6月30日(日曜日)
- 開催時間
-
午前11時 から 午後0時30分 まで
午後2時 から 午後3時30分 まで午前の部と午後の部の2回実施します。
(注意)フライヤーに記載の時間から変更になっています。ご了承ください。
- 対象
-
中高生、大人、高齢者
どなたでも(小学5年生以上)
(注意)当日、参加者以外の入場はできません。
- 開催場所
-
市民会館 料理室(武蔵野市境2-3-7)
施設案内:市民会館 - 内容
井の頭池遺跡群は武蔵野台地の立川ローム層、いわゆる関東ローム層中から確認されます。関東ローム層の成り立ちや遺跡の立地、石器の出土状態について学び、パフェを作って再現します。美味しく食べて旧石器時代の関東ローム層を学びましょう。
(注意)材料には乳製品、小麦、卵、チョコレートを使用します。
- 定員
-
各回8名
(定員を超えた場合抽選、市内在住・在学・在勤の方を優先します。)
申込制(抽選)
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
下記の専用フォームからお申込みください。
(注意)申込み先と会場は異なりますのでご注意下さい。
[申し込み締切日:令和6年6月15日(土曜日)]
申し込みは終了しました。
- 講師
- ヤミラ 氏(おかしあそび考古学者)
- 講師プロフィール
- 慶応義塾大学大学院修士課程(史学)修了。2010年~2011年慶應義塾大学矢上文化財調査室・北杜市教育委員会で、遺跡の発掘調査・研究業務に従事。2012年よりフリーランスとして活動開始、展示制作会社にて展示を中心としたプランニングを学び、2013年より「おかし作り考古学者」、出土遺物を活用したお菓子作りワークショップや商品企画、まちづくり提案などを行う。2020年より「おかしあそび考古学者」。
考古遺物をお菓子で再現するワークショップを開催。代表作は土器片クッキー「ドッキー」。
(注意)ドッキー 実用新案権取得(実登3177048) - 費用
- 無料
- 主催
-
武蔵野市教育委員会
市民会館
関連情報リンク
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部武蔵野ふるさと歴史館
〒180‐0022 東京都武蔵野市境5-15-5
電話番号:0422-53-1811 ファクス番号:0422-52-1604
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。