調布保谷線(三鷹・武蔵野区間)

このページの情報をツイッターでツイートできます

ページ番号1008489  更新日 2016年7月29日

印刷 大きな文字で印刷

調布保谷線とは

写真1
調布保谷線(三鷹・武蔵野区間)案内図

東京都では、現在の都市環境を解決するために均衝のとれた多心型都市づくりを目指しています。

このため、多摩地域においては、都市間の相互連携を強化し、その自立性の向上を図るため、都市の骨格を形成する南北方向、東西方向の幹線道路を重点的に整備しています。

調布保谷線とは、稲城市の矢野口を起点として、稲城、調布、三鷹、武蔵野、西東京を経由し、西東京市北町までの延長約14.2キロメートルにわたる都市計画道路で、川崎街道や甲州街道、東八道路や青梅街道などの東西方向幹線道路と接続し、多摩地域の幹線道路ネットワークを形成します。

調布保谷線の環境施設帯整備検討に関する説明会が開催されました

調布保谷線の環境施設帯整備の検討について、東京都では、平成21年11月より順次「ブロック検討会」「地区検討会」「合同地区検討会」を開催し、これまでに多くの方々から、貴重なご意見やご要望を伺ってまいりました。

この度、これまでの検討会での結果を受け、整備計画の基本的な考え方を報告するため、以下のとおり説明会が開催されました。

日時

平成23年6月11日(土曜日)午後2時30分~午後4時(受付開始 午後2時)

会場

井口コミュニティセンター 体育館(三鷹市井口1-13-32)

三鷹・武蔵野区について

三鷹・武蔵野区間は、三鷹市野崎2丁目(東八道路)から武蔵野市関前1丁目(井ノ頭通り)までの延長約3.1キロメートルの区間です。
本路線は住宅地域を通過することから、本線(16メートル)の両側に幅10メートルずつの環境施設帯を設けることで、沿道の環境に配慮した質の高い道路を整備していきます。

環境施設帯とは

環境施設帯とは、道路空間と生活空間の距離を置くための空間で、車道と生活空間の分離を図り、騒音や振動、排気ガスなどが生活に与える影響を和らげることができます。
環境施設帯のつくり方は、沿道の土地利用状況などにより様々です。整備にあたっては、地域の皆様のご意見や要望などを伺いながら進めていきます。

調布保谷線(三鷹武蔵野区間)環境施設帯の計画案について

環境施設帯検討協議会の場で東京都案として提示されました計画図(案)が、都のホームページに掲載されましたのでお知らせいたします。この計画図(案)は平成21年10月10日(土曜日)に開催した全体説明会で掲示した図と同じものです。

玉川上水にかける橋の名前が決定しました

東京都では、都市計画道路調布保谷線の整備に伴い、架橋工事を進めている玉川上水の橋の名前を募集していましたが、以下のとおり決定しました。多数のご応募、ありがとうございました。

  • 本橋 いちょう橋
  • 人道橋 ぎんなん橋

調布保谷線だよりの発行について

東京都では、三鷹武蔵野区間(延長約3.1キロメートル)の環境施設帯の整備内容について、平成21年度から平成22年度にかけて「調布保谷線(三鷹武蔵野区間)環境施設帯検討協議会」を開催し、地元の皆様とともに検討を行うこととしました。

今後、協議会に参加していただくかたがただけでなく、広く市民の皆様に協議会における検討内容をお知らせするために、「調布保谷線だより」を定期的に発行していくとしています。

平成22年度【合同地区検討会】の開催について

平成21年11月より順次開催してきたブロック検討会や地区検討会での検討結果をもとに合同地区検討会を開催いたします。

第1回合同地区検討会(終了)

日時:平成23年2月19日(土曜日) 午後2時から4時(受付開始 午後1時30分)
会場:境南コミュニティセンター 体育室
詳細はチラシをご覧ください。

第2回合同地区検討会

第2回合同地区検討会を以下のとおり開催いたします。
日時:平成23年3月5日(土曜日) 午後2時から4時(受付開始 午後1時30分)
会場:境南コミュニティセンター 体育室
詳細はチラシをご覧ください。

平成22年度環境施設帯整備検討【地区検討会】の開催の報告

環境施設帯検討協議会のうち、地区1において調布保谷線から20メートルの範囲にお住まいのかた及び地権者のかたを主な対象として、地区検討会を以下のとおり開催します。

第1回地区検討会(終了)

地区6

日時:平成22年11月6日(土曜日) 午前10時~正午(受付開始 午前9時30分)
会場:日本獣医生命科学大学 B棟2階 B211講義室

地区7

日時:平成22年11月6日(土曜日) 午後2時~4時(受付開始 午後1時30分)
会場:日本獣医生命科学大学 B棟2階 B211講義室

地区2

日時:平成22年11月13日(土曜日) 午前10時30分~午後0時30分(受付開始 午前10時)
会場:井口コミュニティセンター 視聴覚室(2階)

地区4

日時:平成22年11月13日(土曜日) 午後2時~4時(受付開始 午前1時30分)
会場:井口コミュニティセンター 視聴覚室(2階)

地区1

日時:平成22年10月16日(土曜日) 午前10時~正午(受付開始 午前9時30分)
会場:山中地区公会堂1階ホール

第2回地区検討会(終了)

地区1

日時:平成23年1月15日(土曜日) 午前10時~正午(受付開始 午前9時30分)
会場:野崎地区公会堂 1階
詳細はチラシをご覧ください。

地区2

日時:平成23年1月22日(土曜日) 午前10時30分~午後0時30分(受付開始 午前10時)
会場:井口コミュニティセンター 視聴覚室(2階)
詳細はチラシをご覧ください。

地区4

日時:平成23年1月22日(土曜日) 午後2時~4時(受付開始 午後1時30分)
会場:井口コミュニティセンター 視聴覚室(2階)
詳細はチラシをご覧ください。

地区6

日時:平成23年1月29日(土曜日) 午前10時30分~午後0時30分(受付開始 午前10時)
会場:井口コミュニティセンター 視聴覚室(2階)
詳細はチラシをご覧ください。

地区7

日時:平成23年1月29日(土曜日) 午後2時~4時(受付開始 午後1時30分)
会場:井口コミュニティセンター 視聴覚室(2階)
詳細はチラシをご覧ください。

平成21年度環境施設帯整備検討【地区検討会】開催の報告

東京都では、環境施設帯検討協議会のうち地区3、地区5、地区8、地区9において、調布保谷線から20メートル範囲にお住まいのかた及び地権者のかたを主な対象として、地区検討会を開催しました。

第2回地区検討会(終了)

地区3

日時:平成22年3月27日(土曜日) 午前10時30分~午後0時30分(受付開始 午前10時)
会場:井口コミュニティセンター 視聴覚室(2階)

地区5

日時:平成22年3月27日(土曜日) 午後2時~4時(受付開始 午後1時30分)
会場:井口コミュニティセンター 視聴覚室(2階)

地区8

日時:平成22年3月20日(土曜日) 午前10時~正午(受付開始 午前9時30分)
会場:日本獣医生命科学大学 B棟3階 B312 講義室

地区9

日時:平成22年3月20日(土曜日) 午後2時~4時(受付開始 午後1時30分)
会場:日本獣医生命科学大学 B棟3階 B312 講義室

環境施設帯整備検討に関する説明会開催の報告

東京都は、環境施設帯の整備に係る今後の検討の方法や進め方について、説明会を開催しました。

日時
平成21年10月10日(土曜日)午後2時30分から4時まで

会場
日本獣医生命科学大学1号館(本館)講堂
(武蔵野境南町1丁目7番1号)

その他
詳細は、添付ファイルをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

都市整備部 まちづくり推進課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1870 ファクス番号:0422-51-9250
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。