令和5年 一般質問
議員から市長への質問を「一般質問」「代表質問」と言います。一般質問は議員個人が各定例会で行います。
第4回定例会(12月5日、12月6日、12月7日)
1 山本ひとみ議員(22番)
消費税インボイス制度の影響・精神障がいや発達障がいのある方への支援・跨線橋の思い出を生かす取組について
- 消費税インボイス制度の影響と生活困窮者支援について
- 精神障がい・発達障がいのある方への支援の充実について
- 跨線橋の撤去に伴う市の取組について
2 藪原太郎議員(14番)
武蔵野市立小・中学校における児童生徒の安全等について
- 武蔵野市立小・中学校における児童生徒の安全について
- デザインマンホールとふるさと納税について
- 就職氷河期世代へのサポートについて
3 三島杉子議員(20番)
市立小・中学校への人の配置、教職員・市職員の乳がん・子宮がん検診、選挙の投票率アップの取組等について
4 道場ひでのり議員(1番)
「住民投票条例」の今後の進め方等について
- 「住民投票条例」の今後の進め方について
- 市立中学校の在り方について
5 さこうもみ議員(13番)
防災における「やさしい日本語」の重要性、男女平等の推進に関する条例の実効性、CO2排出削減目標60%の必要性等について
- 防災・避難所運営におけるアクセシビリティのさらなる充実について
- 武蔵野市男女平等の推進に関する条例の実効性を高める取組について
- 妊娠に関連するグリーフケアの重要性について
- 温室効果ガス排出量削減目標60%の必要性とそのロードマップについて
6 浜田けい子議員(10番)
一人一人の教育的ニーズに応じた指導・支援の充実等について
- 一人一人の教育的ニーズに応じた指導・支援の充実について
- 男性へのHPVワクチン接種について
- 桜堤ケアハウスにおける発煙及び停電について
7 川名ゆうじ議員(25番)
中学生の放課後の居場所等について
- 中学生の放課後の居場所について
- 児童福祉施設の安全計画について
- 消防施設のPFASについて
8 大野あつ子議員(3番)
市民参加としての長期計画及び住民投票制度等について
- 長期計画について
- 市民自治の推進について
9 深田貴美子議員(4番)
突然の首長辞任による市政への影響と今後の展開について
- 突然の辞任による業務への影響について
- 市民の安全と安心を最優先とした事案の総点検について
- 今後の武蔵野市長選挙日程について
10 きくち由美子議員(2番)
中学生の居場所づくり等について
- 中学生の居場所づくりについて
- 学童クラブの教室について
- 学童クラブの長期休みの昼食について
- 小学校の運動会の得点について
- 小・中学校給食費無償化について
- 11月23日(木曜日・祝日)「武蔵野市平和の日イベント」について
11 西園寺みきこ議員(24番)
学校給食の質を守る等について
- 学校給食の質を守るについて
- 子宮頸がんワクチンについて
12 本間まさよ議員(21番)
市立中学校の統合及び学校プール廃止等について
- 第二中学校、第六中学校の統合について
- 学校プールの廃止について
- 株式会社コスモズの不正受給問題について
13 小林まさよし議員(9番)
吉祥寺駅北口の駐輪場売却問題に関連した取引以外で限定価格による評価の土地取引を本当にしたことがないのか等について
- 吉祥寺駅北口の駐輪場売却問題に関連した取引以外で限定価格による評価をしたことは本当にないのかについて
- 保健センター関連増築計画について
- 令和4年第1回自転車等駐車対策協議会における音声データを削除したことについて
- 答弁や行政手続の適正さについて
- 給食費無償化について
14 橋本しげき議員(19番)
物価高騰対策、有機フッ素化合物(PFAS)問題について
- 物価高騰対策について
- 有機フッ素化合物(PFAS)問題について
15 蔵野恵美子議員(15番)
認知症初期段階における支援の重要性等について
- 認知症初期段階における支援の重要性について
- 市民活動団体のホームページサポートについて
- 介護保険の基本指針に盛り込まれる、ヤングケアラー支援の展望について
第3回定例会(9月5日、9月6日、9月7日)
1 大野あつ子議員(3番)
温故知新、歴史に学ぶ市民参加等について
- 公文書管理の強化について
- 市民参加の歴史を踏まえた、住民投票制度の検討について
- 歴史・文化(サブカルチャー含む。)・芸術を軸にしたシティプロモーション戦略について
- ひきこもり支援、生きづらさ支援の場の強化について
2 下田ひろき議員(23番)
松下市長の今後の政治家としての歩み等について
- 松下市長の今後の政治家としての歩みについて
- 銭湯支援について
- 歩道の街路樹、植栽の維持管理について
- 超過死亡の原因について
3 笹岡ゆうこ議員(12番)
子育てと介護等の視点からの防災対策と、本市が誇る学校給食について
- 子育てと介護等の視点からの防災対策について
- 本市が誇る学校給食について
4 与座 武議員(18番)
小学校高学年の教科担任制の本格実施に向けて等について
- 小学校高学年の教科担任制の本格実施に向けてについて
- 今日の武蔵野市の学校教育が直面している課題と対応について
- 自治体間、災害時相互支援について
5 山本ひとみ議員(22番)
関東大震災から100年を経て私たちは何を学ぶか・困難を抱える障がい者への支援・性差別のない社会への取組について
- 関東大震災から100年、私たちは何を学ぶべきかについて
- 困難を抱える障がい者への支援について
- 性差別・性暴力のない社会について
6 三島杉子議員(20番)
学校給食の無償化を求めること等について
- 学校給食の無償化を求めることについて
- 学童クラブの学校長期休業中の昼食提供を求めることについて
- 武蔵野市の東部地域に児童館の設置を求めることについて
- 障がい者の権利の推進を求めることについて
7 小美濃安弘議員(17番)
障害を持った市民が住み慣れた地域で生活を続けられること等について
- 障害を持った市民が住み慣れた地域で生活を続けられることについて
- 株式会社Kによる保育所の施設整備に係る補助金不正受給事件について
8 道場ひでのり議員(1番)
中央高架下公園の運営状況等について
9 きくち由美子議員(2番)
学校給食費無償化等について
- 学校給食費無償化について
- 小学生のランドセル、中学生の通学用リュックサックの重量化問題、小・中学生の登下校の負担軽減へ向けての取組について
- 信号機と市道のローマ字表記について
- 公益社団法人武蔵野市シルバー人材センターの仕事について
10 浜田けい子議員(10番)
災害に備え命を守る「防災教育」等について
- 災害に備え命を守る「防災教育」について
- 保育の需要とヒヤリハットについて
- 認知症啓発事業について
- 家族介護者への支援について
11 さこうもみ議員(13番)
子宮頸がん撲滅への取組・武蔵野市の管理職女性割合20%へ向けた取組・武蔵野市らしい平和施策について
- 子宮頸がん撲滅へ向けて、HPVワクチンの接種、及び子宮がん検診の現況について
- 女性職員のキャリア形成支援等について
- 戦後80年に向けて、これからの武蔵野市の平和施策について
12 東山あきお議員(5番)
スタートアップ・事業承継支援、職員の政策形成能力向上等について
- スタートアップ・事業承継支援について
- 職員の政策形成能力向上について
- 市の魅力を発信する広報施策について
- 事務事業(補助金)評価について
13 宮代一利議員(6番)
インクルーシブ教育、安全・安心のまちづくり、適正な契約について
- インクルーシブ教育について
- 安全・安心のまちづくりについて
- 適正な契約について
14 本多夏帆議員(7番)
「命を大切にする」武蔵野市の多様な取組等について
- 生と死に向き合う市民に武蔵野市ができることについて
- 武蔵野市子どもの権利条例の実効性を高めることについて
- 子育て支援におけるハード面の整備について
15 本間まさよ議員(21番)
企業立保育所運営事業者による不正受給問題等について
- 武蔵野市内で保育所を運営している株式会社による不正受給問題の全容解明を求めることについて
- 補聴器購入費助成を求めることについて
- 児童相談所の増設について
16 藪原太郎議員(14番)
HPVワクチンと男性への接種助成等について
- HPVワクチンと男性への接種助成について
- デザインマンホールとマンホールカードについて
- ペットボトルの回収について
- 学校給食の無償化について
- 第49回むさしのジャンボリーについて
17 木崎 剛議員(16番)
長野県川上村の武蔵野市立自然の村の安全管理と整備状況等について
- 長野県川上村の武蔵野市立自然の村の安全管理と整備状況等について
- 最低賃金の改定における市、財政援助出資団体及び補助金等の支援団体に関する影響等について
18 川名ゆうじ議員(25番)
学童クラブの昼食等について
- 学童クラブの昼食について
- 東部地域の子ども施設について
- デジタルシチズンシップと図書館について
19 深田貴美子議員(4番)
市民の安心と安全を最優先とした医療・学校・まちづくりについて
- とりわけ吉祥寺地区を中心とする本市の医療再生について
- 子どもたちと地域の心情に配慮した学校統廃合・再配置の議論をについて
- 吉祥寺・三鷹エリアの今後のまちづくりについて
20 蔵野恵美子議員(15番)
学校飼育動物の生命の尊重と、動物飼育教育の向上は比例する等について
- 学校飼育動物の生命の尊重と、動物飼育教育の向上は比例するについて
- ペット同行避難が原則とされて10年、本市では何が進みどう進んでいくかについて
- 市民の生命を守るエアコン対策について
21 橋本しげき議員(19番)
震災対策、健康保険証の廃止問題、核も戦争もない世界をつくることについて
- 震災対策について
- 健康保険証の廃止問題について
- 核も戦争もない世界をつくることについて
22 小林まさよし議員(9番)
コスモズによる補助金不正受給問題等について
- コスモズによる補助金不正受給問題について
- 学校の改築問題など公共施設等の再整備計画について
- 吉祥寺大通り東自転車駐車場売却に当たり「武蔵野市普通財産売払い事務取扱要綱」を法的根拠としたことについて
- 市の行政手続・文書管理等について
第2回定例会(6月9日、6月12日、6月13日)
1 道場ひでのり議員(1番)
武蔵野市立第一中学校改築工事入札の結果について
2 山本ひとみ議員(22番)
常設型住民投票制度と多文化共生社会・物価高騰対策・安全な水を守る取組等について
- 常設型住民投票制度と多文化共生社会の実現について
- 円安・物価高から市民生活を守る支援の前進について
- 新型コロナウイルス感染症の五類への変更について
- 水の安全を守る取組について
3 小美濃安弘議員(17番)
保育園の施設整備に係る補助金の不正受給等について
- 保育園の施設整備に係る補助金の不正受給について
- 旧吉祥寺大通り東自転車駐車場跡地について
4 笹岡ゆうこ議員(12番)
コロナ禍を経て、今後の武蔵野の子ども子育てと高齢者福祉等について
- 子ども子育て分野と、高齢者福祉分野におけるコロナ禍の振り返りと、それらを踏まえた今後の市の取組について
- 保健センターの大規模改修に伴う、これからの子育て世代包括支援センターについて
- 不登校、学習障がいの児童生徒への支援を一層進めていくことについて
- 武蔵野らしいこれからの地域包括ケア及び認知症について
- 武蔵野市福祉公社等について
- 今後立て続けに整備されていく小・中学校の改修改築と、災害時の避難計画について
5三島杉子議員(20番)
学校給食の無償化を求めること等について
- 学校給食の無償化を求めることについて
- 子どもの最善の利益を保障するために市の派遣相談員及びスクールソーシャルワーカーの充実を求めることについて
- 武蔵野市の健康診査に聴力検査を加えることを求めることについて
- 英語スピーキングテスト(ESAT-J)の都立高校入試への活用見直しを求めることについて
6蔵野恵美子議員(15番)
市外への通いケアも含む、子育て、介護、家族・親族ケア等、幅広いダブルケアの認識等について
- 市外への通いケアも含む、子育て、介護、家族・親族ケア等、幅広いダブルケアの認識について
- マンション管理計画認定制度について
- 新たな局面を迎えている認証保育所について
- 投票環境向上について
7きくち由美子議員(2番)
学校給食費無償化等について
- 学校給食費無償化について
- 学童クラブの長期休みにおける昼食提供について
- 豪風雨対策について
- 歯科健康診査推進について
- 健康長寿のまち、高齢者の体育施設料の在り方について
- 路上待機ダンプカー対策について
- 児童・生徒の自転車ヘルメット購入補助金について
8下田ひろき議員(23番)
再犯防止推進計画策定と境南ふれあい広場公園について
- 再犯防止推進計画策定について
- 境南ふれあい広場公園について
9さこうもみ議員(13番)
SRHR(性と生殖に関する健康と権利)を実現する支援と教育・市民参加による気候危機対策等について
- 予期せぬ妊娠と、その支援体制について
- 性教育及び若者の性に関する相談について
- 「男女平等の視点に立った市刊行物等の表現の手引き」について
- 気候市民会議について
- 気候危機打開武蔵野市民活動プランについて
10東山あきお議員(5番)
公文書管理、事務事業評価、自治体DXについて
- 公文書管理について
- 事務事業(補助金)評価について
- 自治体DXについて
11浜田けい子議員(10番)
誰一人取り残さないがん対策等について
- 誰一人取り残さないがん対策について
- 保育士の確保と保育の質について
- 学校図書館の充実について
- 身近な市民相談からの課題について
12西園寺みきこ議員(24番)
性と生殖に関する健康と権利(SRHR)と子宮頸がんワクチン等について
- 性と生殖に関する健康と権利(SRHR)と子宮頸がんワクチンについて
- 断熱改修助成制度を拡充せよについて
13大野あつ子議員(3番)
当事者・家族に寄り添う不登校支援、ひきこもり支援等について
- 不登校や学校に行きづらい子どもたちへの支援(COCOLOプラン)等について
- 孤独・孤立対策推進法成立後のひきこもり支援について
- チャットGPTの行政における活用について
14藪原太郎議員(14番)
自転車用ヘルメットの着用や交通安全等について
- 自転車用ヘルメットの着用や自転車の交通安全について
- 学校給食費の無償化と物価高騰の影響について
- AIの活用について
15川名ゆうじ議員(25番)
発声障害等について
- 発声障害について
- 動物福祉と地域福祉の連携について
- 学童クラブのお弁当について
- ユニバーサル遊具・ユニバーサル公園の周知について
16本間まさよ議員(21番)
子どもの育ちを保障する保育制度の構築を求めること等について
- 保育制度の課題と改善を求めることについて
- 子ども医療費無償化に対する国保のペナルティについて
- 物価、電気代高騰から市民の暮らしを守ることについて
- 市営住宅の連帯保証人廃止について
17宮代一利議員(6番)
子どもの権利、学校の校庭の整備、安全・安心のまちづくり等について
- 子どもの権利について
- 学校のグラウンド整備について
- 安全・安心なまちづくりについて
18本多夏帆議員(7番)
「こどもと子育てを応援するまち」のさらなる実現に向けて等について
- 「こどもと子育てを応援するまち」のさらなる実現に向けてについて
- 市民からの相談や過去質問してきたことについて
19橋本しげき議員(19番)
介護保険制度、健康保険証の廃止問題、大軍拡・大増税の市民への影響について
- 介護保険制度について
- 健康保険証の廃止問題について
- 大軍拡・大増税の市民への影響について
20木崎 剛議員(16番)
安心・安全なまちづくりにもつながる自転車利用者に対してのヘルメット着用努力義務に関する考え方等について
- 安心・安全なまちづくりにもつながる自転車利用者に対してのヘルメット着用努力義務に関する考え方等について
- 写真等収集情報等のデータ管理等について
- 選挙の投票率、選挙公報の配布状況等について
- コスモズにおける補助金不正受給等について
21小林まさよし議員(9番)
吉祥寺大通り東自転車駐車場の売却等について
- 吉祥寺大通り東自転車駐車場の売却について
- R社との面談記録から確認したい事項等について
- 隔地駐輪の規則変更に関して、武蔵野市自転車等駐車対策協議会における対応について
- 将来人口推計について
22深田貴美子議員(4番)
安心・安全を最優先とした穏やかな品格ある市政の運営について
- 確立を前提とした「武蔵野市住民投票条例」予算措置について
- 「武蔵野公会堂改修基本計画」と吉祥寺駅周辺のまちづくりについて
- 住民が願う安心・安全・健康の市政運営等について
第1回定例会(2月27日、2月28日)
1 深沢達也議員(26番)
シルバー人材センターの現況と課題、並びに将来展望について
- シルバー人材センターの存在意義について
- シルバー人材センターの現況と課題について
- シルバー人材センターの将来展望について
2 道場ひでのり議員(1番)
近年顕著になっている市内における「空き家」問題に対する基本姿勢、また対策指針等について
3 下田ひろき議員(23番)
市長の退職金と自転車ナビマーク、ナビライン等について
- 市長の退職金について
- 自転車ナビマーク、ナビラインについて
- シルバー人材センターについて
- コロナワクチン副反応について
4 西園寺みきこ議員(24番)
武蔵野市の水道水を守ること・今こそ創エネを進めようについて
- 武蔵野市の水道水を守ることについて
- 今こそ創エネを進めようについて
5 与座 武議員(18番)
今後の職員採用の基本的な考え方等について
- 今後の職員採用の基本的な考え方について
- コロナ禍の3年間における学校教育の現状と今後について
- 新型コロナウイルス感染症の経験を踏まえた危機管理体制の充実について
6 木崎 剛議員(9番)
安心・安全なまちづくりの観点からの歩道の在り方等について
- 安心・安全なまちづくりは歩行空間の確保が重要、歩道の在り方等について
- 学校内から学校外へ、さらに公共施設から民間施設への移設と大きな方針転換の学童保育の在り方等について
7 小林まさよし議員(2番)
駐輪場を売却した先である株式会社レーサムの「隔地駐輪」における市の対応等について
- 駐輪場を売却した先である株式会社レーサムの「隔地駐輪」における市の対応について
- 駐輪場の設置方針について
- 武蔵野市将来人口推計について
- 水道水に含まれる有機フッ素化合物の対応について
8 大野あつ子議員(3番)
自治体DXの推進等について
- 自治体DX(デジタル・トランスフォーメーション)について
- 女性デジタル人材育成への支援について
- 帯状疱疹ワクチンの補助について
- HPVワクチンの啓発について
- 不登校特例校の設置について
- 専業主婦家庭も定期的に利用できる保育制度について
- 高齢者の地域の自由な居場所について
9 桜井夏来議員(4番)
武蔵野市における産業振興・事業者支援の取組等について
- 武蔵野市における産業振興・事業者支援の取組について
- 武蔵野市における福祉・介護分野の取組について
- 武蔵野市における空き家対策の取組について
10 本間まさよ議員(21番)
コロナ感染症5類への変更による影響と対応等について
- コロナ感染症5類への変更による影響と対応について
- 特定健康診断に聴力検査を求めることについて
- 生活道路の改修について
- 公園の遊具の改修について
11 本多夏帆議員(7番)
武蔵野市の情報共有・市民参加・協働の好循環を生み出すために等について
- 武蔵野市の情報共有・市民参加・協働の循環と計画に基づく市政運営について
- 投票率向上のための取組について
12 きくち太郎議員(16番)
学校給食費無償化、市内農業の活性化について
- 学校給食費無償化について
- 市内農業の活性化について
13 蔵野恵美子議員(15番)
美術館等について
- 美術館について
- 地域防災への支援と、防災・災害情報の発信について
- 保育園のおむつのサブスクについて
- 市内プールの在り方検討について
- 学齢期以降の障害児者の放課後デイ・余暇活動の場について
- 物価高支援の今後について
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号: 0422-60-1883 ファクス番号: 0422-55-7555
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。