平成27年 一般質問
議員から市長への質問を「一般質問」「代表質問」と言います。一般質問は議員個人が各定例会で行います。
第4回定例会(12月2日、12月3日、12月4日)
1 山本あつし議員(5番)
水道事業の今後について
- 都営水道事業との一元化について
- 武蔵野市の水道事業の歴史等について
- 地下水、水循環を大切にすることについて
2 斉藤シンイチ議員(23番)
障害者差別解消法の施行に伴う対応や展開について
3 下田ひろき議員(7番)
武蔵野市における児童館の存在意義等について
- 武蔵野市における児童館の存在意義について
- 武蔵野市の広告事業の推進による財源の確保について
4 土屋美恵子議員(8番)
自分が住んでいるまち、武蔵野市で誰もが自分らしく安心して暮らし続ける仕組み等について
- 武蔵野市公有財産の有効活用について
- 保育所3歳児待機児対策等について
- 障害者の方々の毎日の暮らしについて
5 笹岡ゆうこ議員(13番)
子育ての質の向上、孫育て、結婚後の定住政策について
- 武蔵野市における子育てを取り巻く環境の把握について
- 幼稚園・保育園・こども園・その他施設について
- 定住化支援と孫育てについて
6 山本ひとみ議員(22番)
安保関連法制成立後の市民の安全、子どもの育ちを支える政策等について
- 安全保障関連法制の成立後の市民の安全について
- 子どもの育ちを支える政策について
- 生活保護制度にかかわる課題について
- 市内での障害者の入所施設の建設について
7 藪原太郎議員(14番)
学校の管理下における事故と対応等について
- 学校の管理下における事故と対応について
- 平成27年度武蔵野市総合防災訓練について
- 地域社会・地域活動においてのおやじの会について
8 竹内まさおり議員(6番)
市民及び職員への幸福度調査の導入並びに市民が真ん中になる税金の使われ方等について
9 浜田けい子議員(10番)
高齢者用肺炎球菌ワクチンの予防接種等について
- 高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種について
- 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた取り組みについて
- 高齢者支援について
10 高野恒一郎議員(2番)
武蔵野市スポーツ振興計画一部改定等について
- 武蔵野市スポーツ振興計画一部改定(案)及び具体的な取り組みについて
- 全小学校自校式給食施設設置の是非について
11 大野あつ子議員(3番)
学校教育及び生涯学習の中で、「科学する心」を育てること等について
- 武蔵野市における学校教育について
- 生涯学習における科学について
- 子どもの貧困対策について
12 木崎 剛議員(9番)
水に関する事業等について
- 水道事業の都との一元化の取り組みと今後について
- 境浄水場再構築事業に関する現状について
- 玉川上水の景観等について
13 落合勝利議員(19番)
賃貸物件を活用した福祉サービス等について
- 賃貸物件を活用した福祉サービスについて
- 本市内における民泊について
- 総合防災訓練について
- 18歳選挙権導入に伴う教育現場での対応について
14 本間まさよ議員(21番)
住宅扶助費削減の影響等について
- 住宅扶助費削減の影響について
- 教員の多忙化解消について
- 子ども医療費無料化に対する国のペナルティー廃止を求めることについて
15 深田貴美子議員(4番)
市民アンケートを尊重しなかった「武蔵野市民文化会館改修工事」等について
- 市民アンケートを尊重しなかった「武蔵野市民文化会館改修工事」について-情報公開・情報共有そして熟議が<市民協働>の方程式-
- 学校施設再編にこそ、子どもたちを見守り支えてくださる「地域住民の声」を聴いてほしいについて
- 「隗より始めよ」-自治体レベルで女性の活躍を応援しようについて
- 「個別支援教室」は、児童・保護者の不安と混乱を避けるためにも「要綱設置」で運用をについて
16 堀内まさし議員(1番)
安全で清潔な美しいまちへの取り組みについて
- 喫煙所廃止後の現状について
- ごみのポイ捨てについて
17 しばみのる議員(11番)
医療と介護など福祉施策の推進等について
- 以前より市民から要望のある東部地区の病床の拡充と医療連携強化など地域医療の推進について
- 介護現場での人材確保について
- 生活保護受給者の環境改善について
18 西園寺みきこ議員(24番)
表面から見えにくい発達障がい者支援等について
- 発達障がい者支援について
- 保育の質について
19 蔵野恵美子議員(15番)
地域支え合いポイント制度の青写真等について
- 福祉タクシー利用券事業について
- 地域支え合いポイント制度の青写真について
- 難病児・障害児の宿泊・キャンプ体験について
- ペット同行避難訓練実施の検証について
20 川名ゆうじ議員(25番)
障害者差別解消法施行への対応等について
- 障害者差別解消法への対応について
- デジタル化による古文書や郷土資料の活性化について
- 保育園保護者と行政との関係について
21 内山さとこ議員(12番)
市民とのパートナーシップと地域の学校が「みんなの学校」であるために等について
- 新クリーンセンター施設・周辺整備協議のその後について
- 特別支援教育の今後の課題、地域に開かれた学校づくりについて
第3回定例会(9月2日、9月3日、9月4日)
1 山本あつし議員(5番)
地域包括ケアの展望について
- 2025年における介護需要の見込みについて
- ヘルパー、介護事業所の介護供給体制の見通しについて
- 訪問看護、訪問診療の見通しについて
- 地域資源の構築について
2 竹内まさおり議員(6番)
多摩26市平均以下の子ども関連予算の改善及びワークシェアリングの導入による1人当たり職員人件費995万円の分散化について
- 総務・衛生・土木費への予算は多摩26市で平均以上であるのに対し、児童福祉や学校教育費は平均以下という、手薄な子ども向け予算の改善について
- 1人あたり職員人件費995万円超の是正及びワークシェアリングの導入について
3 山本ひとみ議員(22番)
戦後70年を経て平和を武蔵野市から発信することへの市長の見解、子どもの育ちを支える政策等について
- 戦後70年を経て平和を武蔵野市から発信することへの市長の見解について
- 子どもの育ちを支える政策について
- 選挙の投票率向上について
- 男女平等施策の推進について
4 笹岡ゆうこ議員(13番)
「子育てバリアフリー」の推進等について
- 公共施設等の環境整備による子育てしやすいまちの推進について
- 若い世代のコミセン利用について
5 大野あつ子議員(3番)
家庭的保育室の環境整備と特別支援教育の今後等について
- 0-2歳児の待機児解消と家庭的保育室の環境整備等について
- 高齢者と幼児の交流について
- 特別支援教育について
6 浜田けい子議員(10番)
介護予防と健康づくり等について
- 介護予防と健康づくりについて
- 公共施設などの思いやり駐車場等について
7 落合勝利議員(19番)
本市内の公園整備等について
- 本市内の公園整備について
- 教育行政の今後について
- 市民相談からの質問について
8 西園寺みきこ議員(24番)
表面から見えにくい子どもや若年者の困難や性的マイノリティ施策など、「貧困・困難の連鎖を防ぐ」生きる力を育む支援等について
- 学習支援について
- ヤングケアラーについて
- 性的マイノリティに関する学校での正しい理解と対応について
- 青少年問題協議会地区委員会の役割について
- 子ども・若年者の実態調査について
- 子どもの意見表明について
9 堀内まさし議員(1番)
吉祥寺のまちづくり等について
- 吉祥寺のまちづくりについて
- 平成29年に迎える市制施行70周年事業について
10 土屋美恵子議員(8番)
保育所待機児童対策の見通しと保育料格差是正等について
- 保育所待機児童対策の見通しと保育料の格差是正等について
- ごみの減量等について
11 高野恒一郎議員(2番)
市民会館内にむさしのヒューマン・ネットワークセンターを移転すること等について
12 しばみのる議員(11番)
平和施策のさらなる推進と駐輪場の整備・利用向上について
13 川名ゆうじ議員(25番)
図書館基本計画の見直し等について
- 図書館基本計画の見直しについて
- コミュニケーションアプリの活用について
- 北町貯留施設について
14 本間まさよ議員(21番)
子どもの貧困対策と少人数学級推進等について
- 平和への取り組みについて
- 子どもの貧困対策について
- 少人数学級の拡充について
15 藪原太郎議員(14番)
戦争の悲惨さを風化させない平和教育等について
- 戦争の悲惨さを風化させない平和教育について
- 子どもたちの安全な登下校について
16 内山さとこ議員(12番)
市の方針と財政援助出資団体の役割等について
- 「財援団体見直しにあたっての基本原則」と関連する課題について
- 震災と原発事故から今後の事業について
- 公共サービスの提供主体の再編における市民議論について
17 斉藤シンイチ議員(23番)
全ての子どもたちがお互いを理解しあい、学べる環境づくり等について
- 子育てにおける多様な支援の重要性について
- 全ての子どもたちがお互いを理解しあい、学べる環境づくりについて
18 蔵野恵美子議員(15番)
仕事と介護の両立に向けた取り組み等について
- 仕事と介護の両立に向けた取り組みについて
- 成年後見制度について
- 仕事と子育ての両立・網の目の支援策について
19 木崎 剛議員(9番)
財政援助出資団体への行政の関与、検討の取り組み、そして今後について
20 きくち太郎議員(17番)
コミュニティセンターの窓口体制等について
- コミュニティセンターの窓口体制について
- ムーバス2号路線(吉祥寺北西循環)について
- 犯罪から子どもたちを守ることについて
21 深田貴美子議員(4番)
武蔵野市において「想定外」という不作為をどれだけ無くすかについて
- 吉祥寺南口再開発の「大義」について
- 自助・共助を支援する地区防災計画について
- 武蔵野市における「調布飛行機墜落」「天津大爆発」「相模原市米軍倉庫爆発」「川崎市日鉄住金鋼管爆発」の教訓とは何かについて
- 「まさかの汚職や官製談合等の疑惑を払拭せよ」、市民文化会館改修事業特区導入による先駆的な事業へについて
- 「命が最優先」、吉祥寺南病院との協議について
- 「四輪駆動で駆け抜けろ」、国土強靭化地域計画+地方創生総合戦略+公共施設管理計画+公民連携PPPについて
第2回定例会(6月8日、6月11日、6月12日)
1 山本あつし議員(5番)
地域で働くこと、そして地域人材への支援等について
- 生活困窮者自立支援法に関わる事業の推進について
- 若者サポート事業について
- 地域で働くということについて
2 川名ゆうじ議員(25番)
芸能劇場の今後等について
- 芸能劇場の今後について
- 学童クラブについて
- 桜堤児童館について
- 選挙公報のインターネット上での公開について
3 山本ひとみ議員(22番)
集団的自衛権行使・原発再稼働への市長の見解、子どもの育ちを支える政策等について
- 集団的自衛権行使・原発再稼働への市長の見解について
- 子どもの育ちを支える政策について
- 自治基本条例の制定について
4 笹岡ゆうこ議員(13番)
地域における子育て支援策と吉祥寺のまちづくりについて
- 子育て支援策の推進について
- 吉祥寺のまちづくりにおける「吉祥寺のブランド力」について
5 下田ひろき議員(7番)
武蔵野市における晩婚化・未婚化の対策のあり方や取り組みについて
6 深田貴美子議員(4番)
政治的決断を要する東部地区医療再生と公共施設の再編等について
- 「都内消滅可能自治体第4位からの脱出」と将来ビジョンに基づいた地方創生・国土強靭化・公共施設再編・学校施設整備方針について
- 分譲マンション再生支援の推進について
- 子ども本位、現場重視の特別支援教育のあらたな展開について
7 堀内まさし議員(1番)
災害・危機に強い、安心・安全なまちづくりについて
- 災害・危機に強いまちづくりについて
- 防犯対策について
- 防災対策について
8 内山さとこ議員(12番)
自治体・議会の基本条例、「環境啓発施設」と周辺整備等について
- 日本国憲法の三大原則である「国民主権、基本的人権の尊重、平和主義」と基本条例との関係について
- 新たな「環境啓発施設」と今後の周辺整備について
9 木崎 剛議員(9番)
市民目線での情報発信・市民からの情報提供(受信)等について
- 市民目線での情報発信・市民からの情報提供(受信)と観光推進等について
- 校庭の利用状況と比較等について
10 竹内まさおり議員(6番)
次世代に明るい未来を残せる武蔵野市政のあり方等について
- 若者の政治参加について
- 若者の地域参加について
- 子どもの生まれる先進自治体に向けた取り組みについて
11 しばみのる議員(11番)
高齢者施設の拡充と横田基地へのオスプレイ配備について
- 吉祥寺東町にテンミリオンハウスを拡充することについて
- 横田基地への空軍特殊部隊輸送機オスプレイの配備について
12 本間まさよ議員(21番)
待機児童解消と介護サービスの拡充等について
- 待機児童解消について
- 介護保険制度の改定に伴う武蔵野市の対応について
- くぬぎ園跡地の活用計画について
13 西園寺みきこ議員(24番)
市民の自発的・主体的行動により、環境負荷の小さいライフスタイルを促す支援について
- レジ袋削減の取り組みについて
- ごみ処理の効率化と環境負荷の低減について
14 藪原太郎議員(14番)
結婚相談事業の復活等について
- 結婚相談事業の復活について
- 青少年のインターネットメディアリテラシー教育について
15 高野恒一郎議員(2番)
武蔵野市教育、文化等の総合的施策の大綱(案)等について
- 武蔵野市教育、文化等の総合的施策の大綱(案)について
- 明るい長寿社会を目指す取り組みについて
- 2020年東京オリンピック・パラリンピックへ向けた具体的な政策について
- 宇宙飛行士を紹介し、科学への興味につなげる事業の取り組みについて
16 斉藤シンイチ議員(23番)
社会や時代の変化に対応した住宅対策の展開等について
- 社会や時代の変化に対応した住宅対策の展開について
- 妊娠時からのケアの充実と父親や家族の子育て参加について
- 地域と学校をつなぐ教育推進室の取り組みについて
17 浜田けい子議員(10番)
プレミアムつき商品券事業等について
- プレミアムつき商品券事業について
- 障害者対策・入所施設について
- 自転車対策について
18 落合勝利議員(19番)
住宅対策等について
- 住宅対策について
- 文化芸術振興について
- 地域防災について
19 蔵野恵美子議員(15番)
動物との共生・ドッグラン等について
- 動物との共生・ドッグランについて
- 御殿山地域について
- 年々変化する保育園事情について
20 大野あつ子議員(3番)
「まちぐるみの支え合いの仕組みづくり」の今後等について
- 「まちぐるみの支え合いの仕組みづくり」の今後について
- 2020年オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙の防止について
- 武蔵野市民文化会館の改修について
第1回定例会(2月27日、3月2日)
1 深沢達也議員(11番)
吉祥寺駅南口周辺のまちづくりについて
- 市の方針について
- まちづくりの進め方について
2 ひがしまり子議員(10番)
子どもたちが笑顔で住み続けられる武蔵野市の施策の充実等について
- 子どもたちが笑顔で住み続けられる武蔵野市の施策の充実について
- 緑あふれる文化の香り高い武蔵境のまちづくり施策の充実について
3 斉藤シンイチ議員(19番)
認知症でも外出や地域参加ができるまちづくり等について
- 住民視点からの「地域包括ケア」の構築について
- 単身高齢者の生活支援の対策について
- 認知症でも外出や地域参加ができるまちづくりについて
- 老老介護や介護家族のサポート拡充について
4 山本ひとみ議員(18番)
格差拡大への対応や子どもの育ちを支える政策等について
- 格差の拡大とその是正に関する政策について
- 子どもの育ちを支える政策について
- 女性・若者の起業支援と商店街の活性化について
- 障害者福祉センターにおける講座のあり方について
5 本間まさよ議員(26番)
武蔵境駅NONOWA口(西口)改札時間の延長等について
- 武蔵境駅NONOWA口(西口)改札時間の延長について
- 生活保護制度について
6 前田秀樹議員(7番)
「ふるさと納税」に関する武蔵野市の姿勢と対応等について
- 「ふるさと納税」に関する武蔵野市の姿勢と対応について
- 障害者福祉の成年後見人制度について
7 高野恒一郎議員(9番)
財政援助出資団体の整理統合について
8 川名ゆうじ議員(13番)
少子化対策の実施等について
- 少子化対策の実施について
- 武蔵野市民遺産について
- 小規模保育、家庭的保育の保険について
9 西園寺みきこ議員(6番)
孤立させない地域リハビリテーションの理念を生かすまちづくりについて
- 子宮頸がん予防ワクチンによる副反応被害の救済策について
- 地域から平和交流を進めることについて
- ごみ処理基本計画の中間取りまとめについて
10 内山さとこ議員(12番)
自治とコミュニティ等について
- 自治のまちづくりについて
- コミュニティについて
11 しばみのる議員(25番)
高齢者など安心の医療と生活支援を進めること等について
- 医療関連について
- 高齢者の生活支援について
- 投票所の見直し・拡充について
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号: 0422-60-1883 ファクス番号: 0422-55-7555
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。