文化財保護委員特別講義「民俗文化財へのまなざし 文化財悉皆調査協力員から文化財保護委員まで」

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1031268  更新日 2023年11月22日

印刷 大きな文字で印刷

文化財保護委員特別講義・企画展関連講演会をyoutube上にて公開します。

フライヤー オモテ
講演会フライヤー(オモテ面)
開催期間

令和3年3月1日(月曜日)から令和14年3月31日(水曜日)まで

対象

中高生、大人、親子、高齢者

どなたでも(ただし、高校生以上を対象とした内容となっています)

開催場所

武蔵野ふるさと歴史館 会議室

内容

昭和59年(1984)からはじまった文化財悉皆調査や、ご自身の経歴について、インタビュー形式で質疑応答を行います。報告書などには掲載されなかった調査の実情に迫ります。

  • 本講演会は新型コロナウイルス感染症感染拡大止のため、WEBでの開催といたします。
  • PC、タブレット、スマートフォンなどでいつでも何度でもご覧いただけます。(1時間程度)
申し込み

事前申し込みは不要です。

下記リンクよりご視聴ください。

令和3年3月1日(月曜日)より視聴可能です。

WEB環境のないかたは武蔵野ふるさと歴史館までお電話でご相談ください。

講師
川瀬 惠子 氏(武蔵野市文化財保護委員・元武蔵野市民俗資料調査収集協力員)
講師プロフィール

昭和33年(1958)日本女子大学家政学部生活芸術学科住居学科専攻卒業。
芦原義信建築設計研究所(現在の芦原建築設計研究所)に入所、武蔵野美術大学・美術資料図書館、武蔵野美術大学鷹の台校舎・アトリエなどの設計の一部を担当。
昭和61年(1986)より平成3年(1991)まで武蔵野市文化財悉皆調査協力員。
平成元年(1989) 「武蔵野市郷土史展」の展示及び解説と目録の執筆を一部担当。
平成3年(1991)より平成27年(2015)まで武蔵野市民俗資料調査収集協力員。
平成4年(1992) 『武蔵野の民具と文書 -武蔵野市文化財悉皆調査報告書-』編集協力。
平成6年(1994) 「ちっとんべぇむかし展 -武蔵野の歴史と年中行事-」の展示及び解説と目録の執筆を一部担当。
平成16年(2004) 『武蔵野市 女性史』(通史編・聞き書き集)の執筆・編集に参加。
平成20年(2008) 武蔵野市文化財保護委員に就任、現在に至る。

((注意)プロフィールは動画公開開始時点のものです)

費用
無料

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

教育部武蔵野ふるさと歴史館
〒180‐0022 東京都武蔵野市境5-15-5
電話番号:0422-53-1811 ファクス番号:0422-52-1604
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。