高齢者支援 よくある質問

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1003922  更新日 2017年3月30日

印刷 大きな文字で印刷

質問親が高齢で一人暮らしをしています。在宅サービスについて教えてください。

回答

市では、高齢のかたが自宅で生活することを支援するためにさまざまなサービスを行っています。

介護保険のサービスは下記の「サービスの種類と費用」のページをご覧ください。

介護保険以外では以下のサービスがあります。
1から4を希望する場合、地域の在宅介護・地域包括支援センターの職員による訪問調査があります。在宅介護・地域包括支援センターまたは高齢者支援課にお問い合わせください。

1 食事サービス

食事作りが大変になり、健康面が心配なかたは、昼食用のお弁当を安否確認も兼ねて手渡しで配達します。1食500円。おおむね65歳以上の一人暮らし、または、高齢者のみの世帯で、心身の状態により買物や炊事が困難なかたが対象です。

2 緊急通報装置の貸与

心疾患や喘息の発作等で健康上不安のあるかたに、緊急通報装置をお貸しします。通報用ペンダント等のボタンを押すと救急車等が駆けつけます。

3 火災安全システムの貸与及び防災用品の給付

ガスの消し忘れ等、認知症などの心身機能の低下や住宅事情により、防火上配慮の必要なかたに、火災警報器等を貸与・給付します。

4 高齢者安心コール

市内在住のひとり暮らしの高齢者のかたに、専門職の職員が毎週1回、決まった曜日・時間帯にお電話をして安否確認を行います。(500円/月)

5 なんでも電話相談

市内在住の高齢者のかたに関するご相談であれば、24時間365日どなたでもご利用できます。

6 会食型食事サービス

市内4施設(親の家・ゆとりえ・吉祥寺ホーム・さくらえん)で地域開放型レストランを開設しています。(施設により開設日、時間が違います)
お問い合わせについては、各施設「親の家(電話番号:0422-55-0507)」「ゆとりえ(電話番号:0422-72-0311)」「吉祥寺ホーム(電話番号:0422-20-0800)」「さくらえん(電話番号:0422-51-5550)」または高齢者支援課へ。

7 テンミリオンハウス

市内7カ所でミニデイサービスを実施しており、食事、語り合い、体操、健康相談、手芸、緊急ショートステイなど各施設ごとに特色があります。気軽にご利用ください。お問い合わせについては、各施設または高齢者支援課管理係(電話番号:0422-60-1940)へ。

8 寝具乾燥、消毒サービス

寝具の乾燥・消毒を毎月1回行います。65歳以上の一人暮らし、または、高齢者のみの世帯で、心身や住宅条件などにより、布団を干すことができないかたが対象です。
お申し込みについては、在宅介護・地域包括支援センターまたは高齢者支援課へ。

各サービスの詳細については、下記の「在宅サービス」のページをご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢者支援課相談支援係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1846 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。