保育園・幼稚園・こども園
保育園・幼稚園・こども園に関するお知らせ
- 保育施設整備に係る補助金の不正な申請について
- 「令和5年度 保育施設のしおり」電子版【令和5年4月入所申込から】
- 新型コロナウイルス感染症により就労状況に影響が出た場合の取扱いの終了について
- 証明書類の押印見直しについて
- 保育園や幼稚園に関する申請や届出の電子申請について
- 保育関連サービス
認可保育施設
-
認可保育施設
認可保育施設は保護者が働いていたり病気などのため、家庭で乳幼児の保育をできないときに、保護者に代わって保育する児童福祉施設です。
認可外保育施設
-
認可外保育施設
武蔵野市の認定を受けているグループ保育室、東京都の認証を受けている認証保育所があります。
幼稚園等
認定こども園
保育コンシェルジュ
無償化について
- 幼児教育・保育の無償化について
-
転入・転出時の幼児教育・保育の無償化の申請について
幼児教育・保育の無償化の給付を受けるには、居住する市区町村に申請を行い、認定を受けることが必要です。転入前の市区町村で認定を受けていても、改めて申請が必要です。
ベビーシッター
-
ベビーシッターによる一時預かり利用支援事業のご案内
武蔵野市では東京都の補助制度を活用し、日常生活上の突発的な事情などにより一時的に保育が必要な保護者に対して、ベビーシッター利用料の一部を助成します。
(注意)令和4年度利用分の受付締切日は令和5年4月28日(金曜日)までとなっています。締め切り後、年度を遡っての申請を受け付けることはできませんのでご注意ください。
(注意)広く周知し継続的に補助を実施していくため、本事業にかかる要綱を制定しました。それに伴い、令和5年度より交付申請書兼請求書の様式が変更しています。