東京都施設型給付費等に係る処遇改善等加算2における研修実施主体認定(幼稚園・認定こども園)
- 処遇改善等加算2の「2」は正式には、ローマ数字表記ですが、ホームページの仕様上、英数字表記としております。
本事業について
事業概要
幼稚園及び認定こども園における処遇改善等加算2に係る研修について、加算認定自治体は、幼稚園関係団体・認定こども園関係団体・保育関係団体のうち適当と認める者を、研修実施主体として認定できることとなっており、東京都では、東京都施設型給付費等に係る処遇改善等加算2に係る研修実施主体認定要領(幼稚園・認定こども園)に基づき、処遇改善等加算2に係る研修の実施主体の認定を行っています。認定を希望される団体は以下の内容に基づき、申請を行ってください。
また、認定団体について、本ホームページにて順次掲載していきます。必要に応じて御確認ください。
注意事項
【重要】本申請の申請及び事務の流れ、補足事項等については、必ず次の「本認定事務の流れ、補足事項」を御確認の上、以下記載担当まで御連絡ください。
東京都内全域において、研修実施主体としての効力を有する必要がある場合は、東京都知事だけではなく、八王子市長や一部の都内自治体長宛ての申請書類一式を合わせて御準備いただく必要があります。その点も含め御確認ください。
研修実施主体となるための申請
申請に必要な書類
- 東京都処遇改善等加算2に係る研修の実施主体認定申請書(幼稚園・認定こども園)(様式第1号)
- 研修組織及び連絡先等一覧(様式第2号)
- 研修実績(様式第3号)
- 研修体系・研修の主な内容(様式第4号)
- 研修修了の証明方法・研修受講歴の情報管理の方法(様式第5号)
- 欠格事由に該当しないことの誓約書(様式第6号)
<認定後の変更手続き等に係る様式>
- 東京都処遇改善等加算2に係る研修実施主体認定変更届(幼稚園・認定こども園)(様式第8号)
- 東京都処遇改善等加算2に係る研修実施主体認定廃止届(幼稚園・認定こども園)(様式第9号)
- 東京都処遇改善等加算2に係る研修実施主体認定廃止届受理通知書(幼稚園・認定こども園)(様式第9号の2)
- 東京都処遇改善等加算2に係る研修実施主体認定取消通知書(幼稚園・認定こども園)(様式第10号)
申請方法
東京都処遇改善等加算2に係る研修の実施主体認定申請書(幼稚園・認定こども園)(様式第1号)に必要書類を添付し、下記提出先へ郵送してください。
申請書類の提出先
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁代位本庁舎18階北側
東京都生活文化局私学部私学行政課幼稚園担当
(注意) 封筒に「処遇改善等加算2に係る研修実施主体の認定申請について」と御記入ください。
<直通> 03-5320-7740 <メールアドレス> S0000036@section.metro.tokyo.jp
認定を受けた研修実施主体
「東京都処遇改善等加算2に係る研修受講要件取扱要領」<幼稚園、認定こども園>の第3により、都および市が研修の実施主体として認定した団体は、次の団体です。研修内容等の詳細については、直接、実施団体へお問い合わせください。
- 認定され次第、順次掲載していきます。
認定No. | 団体名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 公益社団法人東京都私立幼稚園教育研修会 | - |
2 | 公益財団法人幼少年教育研究所 | - |
3 | 一般財団法人日本カトリック学校連合会 日本カトリック幼保連盟 | - |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども育成課 保育幼稚園係(管理担当・保育施策調整担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1843 ファクス番号:0422-51-9223
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。