昭和百年 人生百年 “夢 躍動” 第41回市民会館文化祭を開催します

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1052345  掲載日 2025年10月8日

印刷 大きな文字で印刷

第41回武蔵野市民会館文化祭 夢躍動 人生百年 昭和百年

武蔵野市民会館では、当会館を利用している社会教育関係団体が日頃の学習成果を発表するとともに市民相互の交流を図ることを目的に、第41回武蔵野市民会館文化祭を開催します。

今年のテーマは「昭和百年 人生百年 “夢 躍動”」です。39の参加団体が芸能発表、作品展示、講座・公開学習・体験教室に分かれて実施します。

開催概要

日時
10月17日(金曜日)~22日(水曜日)
場所
武蔵野市民会館(境2-3-7)ほか

芸能発表

内容

武道演武、フラ、合奏、気功、ダンス、ピアノ、コーラス・合唱、大正琴、日本舞踊、吹奏楽ほか(17団体参加)

日程・場所
10月19日(日曜日)スイングホール

作品展示

内容

絵画、絵手紙、書道、写真、手芸、陶芸、活動紹介ほか(14団体参加)

講座・公開学習・体験教室

内容

【講座】特別講座、自主企画講座

【公開学習】ゴスペル、吹奏楽、詩吟、リズム体操、カラオケ教室、フラ

【体験教室】水彩画入門、書道体験教室、あかちゃんのことばの不思議、気功体験教室、水彩色鉛筆画入門講座 (13団体参加)


  • 場所や日時など詳細は別添チラシ・市ホームページ参照
  • 特別講座(美術)のみ11日に先行開催

当日の取材などについては、下記までご連絡ください

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

教育部 市民会館
〒180‐0022 東京都武蔵野市境2-3-7
電話番号:0422-51-9144 ファクス番号:0422-51-5732
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。