首都直下地震を想定! 令和7年度 総合防災訓練を実施します
首都直下地震を想定し、初動態勢の充実・強化を図るため、市、防災関係機関および地域住民が一体となり、発災直後における対応訓練を10月19日に実施します。
メイン会場(大野田小学校)での展示型訓練のほか、市民が参加できる体験型の訓練を行います。当日はどなたでも参加できます。

開催概要
- 日時
-
10月19日(日曜日)午前9時~11時45分
(注意)荒天時などは訓練を中止する場合があります。
当日午前7時までに市ホームページなどでお知らせします
- 場所
- 武蔵野市立大野田小学校(武蔵野市吉祥寺北町4-11-37)
- 主な内容
-
- 避難所開設訓練
地域の方、市職員などによる避難所開設訓練 - 各種展示・体験
浄水器の展示・実演、特設公衆電話や初期消火の体験、防災倉庫内の資器材の使い方など - ペット対策展示・講座
ペット対策に関する展示・講座など
- 避難所開設訓練

当日の取材について、ぜひご検討ください
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
防災安全部 防災課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1821 ファクス番号:0422-51-9184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。