ケロポンズによるファミリーコンサートも!10月・11月は子ども・子育て応援フェスタ

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1052371  掲載日 2025年10月16日

印刷 大きな文字で印刷

市は、令和5年4月1日に「武蔵野市子どもの権利条例」を施行し、毎年11月20日を「武蔵野市子どもの権利の日」と定めました。権利の日を含む、10月1日~11月30日の期間を「子ども・子育て応援フェスタ」とし、全市的に子ども・子育て関連イベントを実施しますので、取材についてご検討ください。

子どもの権利の日イベント ケロポンズファミリーコンサート(申込終了)

イラスト:武蔵野市子どもの権利条例公式マスコットキャラクター「ミミワン」
武蔵野市子どもの権利条例
公式マスコットキャラクター「ミミワン」

11月20日「武蔵野市子どもの権利の日」を記念して、エビカニクスで有名なケロポンズによるファミリーコンサートを上演します。会場ロビーでは、武蔵野市子どもの権利条例に関する情報が手に入る展示や武蔵野市子どもの権利条例マスコットキャラクター「ミミワン」のグッズもご用意しています。

日時

11月22日(土曜日)

第一部:午前11時~午後0時15分/第二部:午後3時~4時15分
場所
市民文化会館大ホール

子ども・子育て講演会「わが子に魔法をかけよう~心を育てる親の言葉~」(申込終了)

さら助産院院長として、約5万人以上の育児相談実績を持つ直井亜紀先生が、子どもの心の成長に大切な関わり方について講演します。

日時
10月29日(水曜日)午前10時~11時30分説明文
場所
武蔵野市役所811会議室/オンライン配信(Zoom)

子育てひろばシールラリー

市内9カ所の子育てひろば(桜堤児童館は休館中)に遊びに行ってシールをもらうイベントです。シールを集めるとプレゼントがもらえます。

実施期間
10月1日(水曜日)~12月28日(日曜日)

詳細は別添チラシ、特設サイト参照


取材については下記までご連絡ください

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども子育て支援課子ども政策係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1851 ファクス番号:0422-51-9417
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。