令和7年 てくてくクイズラリー ~今日の一歩が明日の元気~「クイズラリーin吉祥寺」
クイズラリー in 吉祥寺
認知症、フレイル予防に関するクイズラリーを吉祥寺周辺で実施します。
二次元コード、または下記リンクから「みまもりあいアプリ」をダウンロード、指定のスポットで二次元コードを読み取ると、スタンプがもらえます。スタンプを5つ集めたかた先着200名に景品をプレゼントします。各スポットにはクイズもあるので挑戦してみてください!

- 開催期間
-
令和7年9月10日(水曜日)から令和7年9月20日(土曜日)まで
- 開催場所
-
吉祥寺周辺
- 内容
ゴール
キラリナ吉祥寺2階 エントランス横
9月20日(土曜日)時間:午前10時から午後3時9月22日(月曜日)以降はに景品が残っていれば 武蔵野市役所 高齢者支援課窓口へ
- 定員
-
特になし(景品は先着200名まで)
- 申し込み
-
事前申し込みは不要です。
- 参加方法について
-
- 上記の二次元コード(てくてくクイズラリー)、またはリンク(みまもりあいアプリダウンロードページ)を読み取って、アプリをダウンロード
- 各スポットにある二次元コードを読み込みクイズに参加
- 計5カ所まわりスタンプを集めるとゴールで景品をゲット(先着200名)
(景品について) ハンディファン(手持ち扇風機)またはJR東日本株主優待割引券(4割引)
お子様には、ミミワン(武蔵野市子どもの権利条例マスコットキャラクター)のノベルティもプレゼントします。
(注意)参加方法やアプリの使いかたが分からないかた向けに下記日時で個別で操作方法を教えます。
- 9月12日(金曜日)午前10時から正午
- 9月17日(水曜日)午後1時30分から午後4時30分
場所 市役所1階ロビー
また、9月20日(土曜日)にキラリナ吉祥寺2階エントランス横のブースでもご質問いただけます。 - お問い合わせ
-
武蔵野市高齢者支援課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1846 ファクス番号:0422-51-9218 - 関連ページ
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1846 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。