お子さんが生まれたら
- 子ども救急相談先(病気・けが・誤飲)
- 
こんにちは赤ちゃん訪問(新生児訪問)
 武蔵野市では、生後約4カ月までの赤ちゃんのいるすべての家庭を対象に「こんにちは赤ちゃん訪問」を行っています。
 赤ちゃんが生まれたら、出生通知票提出フォームよりお申し込みください。
- 新生児聴覚検査の費用助成について
- 
新生児の先天性代謝異常等検査
 赤ちゃんの病気の早期発見・早期治療のために先天性代謝異常等検査を実施しています。
- 
未熟児養育医療(医療費給付)
 武蔵野市にお住まいの未熟児(体重が2000グラム以下又は2000グラム以上でも生活力が特に弱い乳児が対象)で指定医療機関に入院し、医師が養育医療の必要を認めたかたに医療費の給付を行うものです。
- 産後ケア(宿泊型・日帰り型・訪問型)事業のご案内
- 子どもの予防接種
- 出産・子育て応援事業について
- バースデーサポート事業のご案内
- 
子どもの発育や健康に関する相談
 心身の発育や発達が気になるお子さんと保護者のかたの相談事業です。
- ベビーサロン
- 
誕生記念樹
 赤ちゃんの健やかな成長を願い、誕生祝に記念の苗木を差し上げています。詳しくは緑のまち推進課までお問い合わせください。
- 
離乳食教室・1歳ごはん教室
 健康課(保健センター)では、発達に合わせた離乳食の教室を行っています。
- 離乳食のレシピを発信しています
- 
離乳食の電話相談を受け付けています
 離乳食で困っていませんか?
- 
 【動画】離乳食のすすめかた・子どもの歯みがき 【動画】離乳食のすすめかた・子どもの歯みがき
 離乳食やお子さんの歯のケアの参考にしていただくために、動画を作成しました。ぜひご覧ください。
- 乳幼児歯科相談(むし歯予防教室・定期歯科健康診査)
- ふたご・みつご家庭への移動経費補助について
- 乳幼児歯科相談(5歳児歯科教室)

 
  
  
  
  
  
 






























