武蔵野市地球温暖化対策実行計画2021(事務事業編)2022改定版
地球温暖化対策の推進に関する法律に基づき、武蔵野市地球温暖化対策実行計画2021
(事務事業編)2022改定版を定め、市が行う事務事業に伴う温室効果ガス排出量の削減に取り組んでいます。
計画の改定について
国が「地球温暖化対策計画」における温室効果ガス削減目標値を上方修正したことを受け、市の「地球温暖化対策実行計画2021」(令和3(2021)年4月策定)を令和4(2022)年4月に改定しました。
計画について
目指すべき市役所のすがた
令和32(2050)年度までに『温室効果ガス 排出実質ゼロ』の市役所を目指します
計画の期間
令和3(2021)年度から令和12(2030)年度までの10年間
ただし、地球温暖化対策に係る技術の向上及び国・都の目標値の変更等、社会的情勢の変化を踏まえて、適宜見直しを検討します。
対象とする事務および事業の範囲
市が行うすべての事務事業
策定の経過
第12期環境市民会議
パブリックコメント
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1841 ファクス番号:0422-51-9197
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。