あなたの声でまちをかえる 緑化市民会議 ~市民が主役の緑の基本計画策定に向けたワークショップ~
「武蔵野市緑の基本計画2019」の改定に向けて、緑化推進審議会が主催となり「緑化市民会議」を開催しています。
あなたの声でまちをかえる 緑化市民会議 ~市民が主役の緑の基本計画策定に向けたワークショップ~
キックオフトークイベント
終了しました(令和7年4月26日(土曜日)実施)
内容については下記のPDF、リンクからご確認できます。
- 【Youtube】キックオフトークイベントの様子(外部リンク)

-
参加者より「ディスカッションで話してほしい」気になる話題まとめ (PDF 256.4KB)
-
イベント終了後アンケートまとめ (PDF 544.1KB)
”残したい”から考える緑の未来
終了しました(令和7年5月28日(水曜日)実施)
モヤモヤあつめて未来の緑に活かそう
終了しました(令和7年6月1日(日曜日)実施)
思い描く未来×そこにある緑
終了しました(令和7年6月6日(金曜日)実施)
クロージング展示
これまでのプロジェクトを振り返るパネル展示を行います。
- 場所
-
(1)むさしのエコreゾート、(2)武蔵野プレイス
- 日時(1)(むさしのエコreゾートでの展示)
- 令和7年11月16日(日曜日)~11月20日(木曜日)正午
(注意)11月18日(火曜日)休館日 - 日時(2)(武蔵野プレイスでの展示)
- 令和7年11月21日(金曜日)正午~11月24日(月曜日)
- 申込
- 不要
クロージングイベント「Greenカフェ」
これまでのプロジェクトの締めくくりとして、まちの緑に関して語り合うイベントを開催します。
- 場所
-
武蔵野スイングホール レインボーサロン
- 日時
-
令和7年12月13日(土曜日)9時30分~11時30分
- 内容
-
(1)これまでの緑化市民会議の振り返り
(2)話題提供:東京農業大学 阿部伸太先生
(3)ワールドカフェによる参加者同士の対話
- 定員
- 15名(これまでの緑化市民会議の参加者を優先し、超えた場合抽選)
- 申込
- 下記リンクよりお申込みください
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 緑のまち推進課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1863 ファクス番号:0422-51-9197
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



















