武蔵野市子どもの権利条例(仮称)素案に対する意見募集(終了しました)

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1040688  更新日 2024年4月12日

印刷 大きな文字で印刷

武蔵野市では、子どもの権利条約の理念のもと、大切な子どもの権利を未来にわたって守っていくため、子どもの権利条例の制定を目指しています。
条例検討にあたって、これまで市では「武蔵野市子どもの権利に関する条例検討委員会」を設置し、検討を進めてきました。
今回、委員会の報告書をふまえ、また様々なご意見を参考に、市として条例の素案を作成しましたので、以下のとおりパブリックコメントを実施しました。

意見募集案件

募集期間
令和4年11月15日(火曜日) から 12月12日(月曜日)まで (必着)
資料の配布・閲覧

意見募集期間内に、条例素案および「こどものけんりってなぁに?」第4号【子ども向け概要版】を子ども子育て支援課、各市政センター、図書館、コミセン、桜堤児童館、0123吉祥寺、0123はらっぱ、市民会館等で配布します。
市ホームページからもご覧いただけます。

意見募集の結果

提出された意見の集計

意見総数
1628件

(注意)市民(武蔵野市自治基本条例の定義による)以外の方のご意見は、参考意見として取り扱います。
上記の意見総数は参考意見を含みます。

意見募集の結果の概要は、以下の添付ファイルをご覧ください。

パブリックコメント手続等による市民や子どもの皆様からのご意見を踏まえて更なる検討を加え、武蔵野市子どもの権利条例案を作成し、令和5年市議会第1回定例会に議案を提出いたします。

条例案は、下記のリンクから「議案第6号 武蔵野市子どもの権利条例」をご覧ください。

なお、条例素案の「趣旨・説明」等に対するご意見を参考に、今後条例の逐条解説の作成をする予定です。

 

いただいたご意見とご意見に対する市の考え方については、以下の添付ファイルをご覧ください。
ご協力いただきありがとうございました。

パブリックコメント(一般)

≪結果≫

パブリックコメント及びアンケート結果(子ども)

≪実施方法≫

インターネットまたは市立学校の児童生徒に配付されている学習者用コンピュータによる無記名回答

≪結果≫

その他

武蔵野市子どもの権利条例(仮称)素案

子どもの権利条例(仮称)素案 説明動画

子どもの権利条例(仮称)素案の概要を説明しています。
詳細は下記リンクをご参照ください。

市民意見交換会(市主催)の開催について(終了しました)

下記のとおり市民意見交換会を開催します。申し込みは不要です。直接会場へお越しください。

  1. 11月26日(土曜日)午前10時~(武蔵野市民会館 地下1階 集会室)
  2. 11月29日(火曜日)午後6時~(武蔵野市役所 東棟6階 601会議室)
  3. 12月3日(土曜日)午後2時~(武蔵野商工会館 4階 市民会議室)

(注意)3のみ手話通訳あり(要事前申込)11月24日までにEメール(sec-kodomokosodate@city.musashino.lg.jp)、またはファクス(51-9417)等でお申込みください

地域フォーラムの開催について(終了しました)

以下のコミュニティセンターでは、子どもの権利条例(仮称)素案についての「地域フォーラム」も開催されます。

詳細はコミュニティセンターにお問い合わせください。

吉祥寺東コミュニティセンター 11月26日(土曜日)午後2時~

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども子育て支援課子ども政策係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1851 ファクス番号:0422-51-9417
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。