令和7年7月7日に婚姻の届出をされるかたへ
7月7日(月曜日)に武蔵野市の窓口で婚姻届を提出される予定のかたは以下の内容をご確認ください。
窓口が大変混み合う可能性が高いので、時間に余裕をもってお越しください。
また、婚姻届出についての注意事項が記載されたページも併せてご確認ください。
届出地
時間 | 届出場所 |
---|---|
7月7日午前0時から午前8時30分まで | 市役所西棟当直室 |
7月7日午前8時30分から午後5時まで | 市役所市民課戸籍係、各市政センター |
7月7日午後5時から午後11時59分 | 市役所西棟当直室 |
持ち物
- 夫と妻、証人2名の直筆の署名がある婚姻届(必ず連絡先を記入してください)
- 夫と妻の本人確認書類
(注意)外国籍のかたが関わる婚姻の場合は国によって必要書類が異なります。不備等により受理することができない場合もありますので、事前に市民課戸籍係窓口にて必要書類の事前確認をお願いいたします。
各種証明書の発行目安について
婚姻届提出後、武蔵野市の窓口で各種証明書が交付可能になる日付は以下のとおりです(当日不備がある方及び他市窓口で請求する方を除く)。
証明書は市民課市民係及び各市政センターにて申請書を記入し請求してください。
証明書の種類 | 交付可能日 |
---|---|
受理証明書 |
7月14日(月曜日)以降 (注意)中央市政センター夜間窓口での交付は7月18日(金曜日)以降 |
戸籍謄本・抄本 (注意)婚姻後の新本籍が武蔵野市のかたに限る |
7月17日(木曜日)以降 |
住民票の写し (注意)武蔵野市に住民登録のあるかたに限る |
7月10日(木曜日)以降 |
(注意)新本籍が他市の場合の戸籍謄本・抄本及び住所が他市の場合の住民票の交付可能日は、それぞれの市区町村窓口にお問い合わせください。
関連情報リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課 戸籍係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1840 ファクス番号:0422-51-9287
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。