後期高齢者医療制度について
平成20年4月から老人保健制度が「後期高齢者医療制度」に変わりました。
後期高齢者医療制度の加入
75歳以上のかたは後期高齢者医療制度に加入しています。新たに75歳になるかたは誕生日から制度に加入となり、加入手続きは特に必要ありません。
また65歳以上75歳未満で一定の障害があるかたは、申請手続きを経て後期高齢者医療制度に加入することができます。
令和6年12月2日から令和7年7月31日までに新たに被保険者となる方へ
誕生月の前月中旬以降に後期高齢者医療制度の資格確認書を送付しますので、75歳の誕生日以降に医療機関で受診される際は資格確認書もしくはマイナ保険証を提示してください。
(注意)令和6年12月2日からマイナンバーカードと健康保険証が一体化されますが、暫定的な運用により令和6年12月2日から令和7年7月31日までに新たに被保険者になった方に対しては、マイナ保険証の保有状況にかかわらず「資格確認書」を交付します。
(注意)「マイナ保険証」とは、健康保険証として利用登録したマイナンバーカードのことをいいます。
令和7年8月1日以降に新たに被保険者となる方へ
マイナ保険証をお持ちの方には「資格情報のお知らせ」を、マイナ保険証をお持ちでない方には「資格確認書」を交付します。
後期高齢者医療制度の運営は、東京都後期高齢者医療広域連合が行います
後期高齢者医療制度は都道府県単位で運営されます。東京都でも全ての市区町村が加入して「広域連合」を設立し、制度を運営しています。市区町村では申請などの窓口業務と保険料の徴収業務を行います。
東京都の広域連合では、後期高齢者医療制度の概要について、ホームページ「東京いきいきネット」で情報提供を行っています。制度の詳しい内容については、広域連合のホームページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課後期高齢者医療係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1913 ファクス番号:0422-51-9301
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。