税金 よくある質問

このページの情報をツイッターでツイートできます

ページ番号1023121  更新日 2019年3月19日

印刷 大きな文字で印刷

質問代理人が住民税課税証明書、非課税証明書(所得証明)を取りに行くことはできますか。

回答

 課税証明書、非課税証明書の請求は、代理人でもできます。(窓口に来るかたの本人確認ができる書類が必要です。)

 ただし、その場合は、本人が署名、押印した委任状をお持ちいただく必要があります。なお、ご本人と同一世帯のかたが代理人となる場合は、委任状は必要ありません。

 詳細については、下記の「窓口での請求について」のページをご覧ください。

関連情報リンク

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

財務部 市民税課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1822 ファクス番号:0422-51-9186
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。