【小学校・入学】新入学児童の就学時健康診断(令和7年4月入学)
令和7年4月に小学校に入学する児童の健康診断を指定の小学校で行います。
入学予定者には、「就学時健康診断のお知らせ」を10月初旬に送付します。
日程
実施日 | 学校名 |
---|---|
10月10日(木曜日) | 井之頭小学校 |
10月11日(金曜日) | 千川小学校 |
10月17日(木曜日) | 大野田小学校 |
10月18日(金曜日) | 関前南小学校 |
10月23日(水曜日) | 第三小学校 |
10月24日(木曜日) | 境南小学校 |
10月25日(金曜日) | 第五小学校 |
10月31日(木曜日) | 第二小学校 |
11月1日(金曜日) | 本宿小学校 |
11月7日(木曜日) | 桜野小学校 |
11月14日(木曜日) | 第四小学校 |
11月21日(木曜日) | 第一小学校 |
武蔵野市では、居住地により入学する学校(就学指定学校)を定めています。
就学時健康診断の会場は、就学指定学校です。
受付時間
当日、午後1時30分頃から2時頃まで
(注意1)受付時間は学校により異なります。詳細は、10月初旬に送付する「就学時健康診断のお知らせ」でご確認ください。
(注意2)各校とも受付開始時間と在校生の下校時間が近接しています。混雑を避けるため、受付開始時間よりも早い来校はご遠慮ください。
(注意3)所要時間は概ね2時間を予定しています。
持ち物
- 就学時健康診断のお知らせ
- 就学時健康診断票
- 入学予定調査票
- アレルギー疾患に関する調査票
- 母子手帳
- 筆記用具(保護者用)
- 上履きと靴袋(お子様と保護者用)
(注意)2・3・4は、1「就学時健康診断のお知らせ」と一緒に郵送します。事前にご記入のうえお持ちください。
内容
内科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科医による診察、視力・聴力検査、面接、三者面談など
よくあるお問い合せ
「就学時健康診断のお知らせ」が届かない
就学時健康診断の5日前になっても届かない場合は、武蔵野市教育委員会(教育部教育支援課)にお電話ください。
なお、「就学時健康診断のお知らせ」は次のとおり発送します。
- 令和6年9月20日時点で武蔵野市に住民登録のある方:令和6年9月27日に一斉発送予定
- 令和6年9月21日から9月30日までに住民登録をした方:令和6年10月1日以降発送予定
- 令和6年10月1日以降に住民登録をした方:転入手続きから1週間以内に発送予定
(注意)日本国籍のないお子様は「入学希望申出書」の提出が必要です。「入学希望申出書」は、9月上旬に該当世帯にお送りします。「就学時健康診断のお知らせ」は「入学希望申出書」の提出があったかたに送付します。
武蔵野市内で転居する予定がある
武蔵野市教育委員会(教育部教育支援課)にお電話ください。
(お電話は令和6年10月1日(火曜日)から承ります)
就学時健康診断は転居先の学区の学校で受診してください。
武蔵野市外に転出する予定がある
武蔵野市教育委員会(教育部教育支援課)にお電話ください。
(お電話は令和6年10月1日(火曜日)から承ります)
- 武蔵野市の指定学校の就学時健康診断日よりも前に転出する方
転出先の教育委員会に連絡をし、転出先の学校で受診してください。 - 武蔵野市の指定学校の就学時健康診断日よりも後に転出する方
「就学時健康診断のお知らせ」のとおり武蔵野市の指定学校で受診してください。受診結果は後日郵送します。
転出先の教育委員会または学校へご提出ください。転出先の教育委員会へも連絡してください。
武蔵野市内に転入する予定がある
武蔵野市教育委員会(教育部教育支援課)にお電話ください。
(お電話は令和6年10月1日(火曜日)から承ります)
- 武蔵野市の指定学校の就学時健康診断日よりも前に転入する方
武蔵野市の指定学校で受診してください。 - 武蔵野市の指定学校の就学時健康診断日よりも後に転入する方
- 国内でお引っ越しのかたは、現在のお住まいの教育委員会が実施する就学時健康診断を受診して
ください。また、学校の指定する日にお子様同伴で面談にお越しください。 - 海外からお引っ越しのかたは、ご帰国後、各学校の指定病院4カ所で受診してください。また、
学校の指定する日にお子様同伴で面談にお越しください。
- 国内でお引っ越しのかたは、現在のお住まいの教育委員会が実施する就学時健康診断を受診して
指定の日に受診できない
武蔵野市教育委員会(教育部教育支援課)にお電話ください。
(お電話は令和6年10月1日(火曜日)から承ります)
次のいずれかの方法で受診し、別途学校の指定する日にお子様同伴で面談にお越しいただくこととなります。
- 他校で受診
- 市役所で受診 (日程:令和6年11月28日(木曜日))
- 各学校の指定病院4カ所で受診
国立・都立・私立学校・特別支援学校などへの入学を予定している
入学が確定していない限り、指定された日に受診してください。私立等の学校から、就学時健康診断結果の提出を求められる場合があります。
入学が確定しているかたは、武蔵野市教育委員会が行う就学時健康診断の必要性の有無を、入学校へ直接ご確認ください。
特別支援学校や特別支援学級への入学を予定しているかたで、心身の状態により指定校での受診が困難な場合は事前に教育支援課にご相談ください。
就学指定校以外に入学させたい
武蔵野市では、居住地により入学する学校(就学指定学校)を定めています。
ただし、一定の要件を満たす場合は、就学学校の指定の変更を承認していますので、リンク先「新入学児童生徒の就学学校の変更申請受付」をご確認のうえ、教育支援課にお電話ください。
(お電話は令和6年10月1日(火曜日)から承ります)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 教育支援課学務係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1900 ファクス番号:0422-51-9264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。