【小学校・入学】国立・都立・私立小学校へ入学する場合の手続き

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1017091  更新日 2024年9月26日

印刷 大きな文字で印刷

入学までの流れ

就学時健康診断<10月から11月>

各市立小学校を会場に健康診断を実施します。
国立・私立学校への受験をご予定のかたも、入学が確定していない限り受診してください。

就学時健康診断について詳細はリンク先をご確認ください。

入学許可証の提出<12月16日まで>オンライン申請可(10月1日より開始)

上記オンライン申請以外は入学校が発行する「入学許可書(承諾証)」の原本を、令和6年12月16日(月曜日)までに提出してください。

(注意)オンライン申請の場合は紙の提出は不要です。

(注意)入学許可書(承諾証)は合格通知書ではありません。入学手続き完了後に交付されます。
学校によって「承諾証」や「入学許可証明書」など名称が異なります。名称に関わらず、学校長が入学を承諾した書面の原本の提出が必要です。(学校教育法施行令第9条)

入学許可証提出・送付先

  • オンライン申請
    https://logoform.jp/form/SK8e/373414
  • 持参 教育支援課(市役所南棟5階)または各市政センター
  • 郵送 〒180-8777 武蔵野市緑町2-2-28 武蔵野市教育委員会 教育支援課

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

教育部 教育支援課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1900 ファクス番号:0422-51-9264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。