令和7年度入所申込みについて
手続きガイドについて
質問に回答することで認可保育施設の入所申込に必要な書類をご確認いただけます。
詳細は下記リンクからご確認ください。
申込書類配布場所
子ども育成課(市役所3階南棟)、市政センター、各認可保育所、認定こども園、子育て支援施設(0123吉祥寺、0123はらっぱ、おもちゃのぐるりん、桜堤児童館)
申込受付期間
申込受付期間は下表を確認してください。
入所希望月 |
申込開始日 |
申込締切日 |
---|---|---|
令和7年4月(1次) |
令和6年10月25日(金曜日) |
令和6年11月11日(月曜日) |
令和7年4月(2次) |
令和7年2月3日(月曜日) |
令和7年2月6日(木曜日) |
令和7年5月 |
令和7年4月1日(火曜日) |
令和7年4月10日(木曜日) |
令和7年6月 |
令和7年5月1日(木曜日) |
令和7年5月12日(月曜日) |
令和7年7月 |
令和7年6月2日(月曜日) |
令和7年6月10日(火曜日) |
令和7年8月 |
令和7年7月1日(火曜日) |
令和7年7月10日(木曜日) |
令和7年9月 |
令和7年8月1日(金曜日) |
令和7年8月12日(火曜日) |
令和7年10月 |
令和7年9月1日(月曜日) |
令和7年9月10日(水曜日) |
令和7年11日 |
令和7年10月1日(水曜日) |
令和7年10月10日(金曜日) |
令和7年12月 |
令和7年11月4日(火曜日) |
令和7年11月10日(月曜日) |
令和8年1月 |
令和7年12月1日(月曜日) |
令和7年12月10日(水曜日) |
(注意)武蔵野市では、2月1日及び3月1日の入所利用調整は行いません。
(注意)令和7年12月入所については、令和8年4月入所の受付期間により変更となる場合があります。
申込方法
入所申込ができる要件
- 保護者が仕事をしている、またはこれから就労する(求職活動中)場合
- 保護者が出産をする場合(在園期間は出産予定月及びその前後おおむね2カ月の計約5カ月)
- 保護者に病気や心身の障害がある場合
- 保護者が家族等の病人や心身障害者の看護・介護をしている場合
- 就学又は職業訓練をしている場合
- 地震や火災などの災害にあった場合
- その他、明らかに保育に当たることができない場合
電子申請(ぴったりサービス)
- 各保護者の要件書類などの添付書類は、必ずデータですべて添付してください。添付データが不足している場合やデータに不備がある場合には、受付ができません。
- 申請情報入力中に一定時間操作がない場合、タイムアウトとなり、入力情報が失われる場合があります。
- 電子申請後、家庭状況に変更がある場合、速やかに子ども育成課にて手続きを行ってください。(電子申請による追加書類の提出が可能です。)
郵送
- 令和6年10月1日(火曜日)から郵便料金が変わります。料金が不足している場合、ご自宅に返送されることがありますので、切手やレターパックの金額をご確認ください。
- 特定記録郵便やレターパックライトなど、自身で到着を確認できる方法で送付してください。到着確認の電話対応はできません。到着確認の問い合わせ対応はできません。
- 郵送事故については責任を負いかねます。
- 受付期間内に到着するよう日程に余裕をもって準備してください。
- 書類内容について、事前確認ができます。(4月入所1次申込は、受付期間中の書類確認はできません。)
市役所南棟3階 子ども育成課窓口
- 窓口は市役所南棟3階子ども育成課のみです。
- 各市政センターでは受付けておりません。
- 4月入所1次申込は郵送又は電子申請です。
転所申し込みについて
既に認可保育施設に在園し、別の認可保育施設へ転所申し込みをご希望の場合は、下記リンクをご参照ください。
申込書類
- 教育・保育給付認定等申請書 兼 認可保育施設利用申込書
- マイナンバー記入用紙
- 保育施設入所・転所に関する確認票
- 児童状況書
- 各保護者の保育を必要とする事由を確認する書類
- 各保護者の税資料
(注意)税資料につきましては、「令和7年度保育施設のしおり」p23をご参照ください。
(注意)上記以外にも状況によって、書類の提出を求める場合があります。詳しくは「令和7年度 保育施設のしおり」を参照、又は子ども育成課にお問い合わせください。
- 「令和7年度 保育施設のしおり」電子版【令和7年4月入所申込から】
- 令和7年度 保育施設利用申込書類チェックリスト (PDF 122.9KB)
- 記載例(申込書・児童状況書) (PDF 1.9MB)
- 保育を必要とする事由確認書類一覧
- 教育・保育給付認定等申請書兼認可保育施設利用申込書
- マイナンバー記入用紙
- 保育施設入所・転所に関する確認票
- 児童状況書
- 就労証明書
注意事項
希望園の記入について
利用を希望する施設は、利用したい保育施設を希望順に、通える範囲内で申込書へ記入することをお勧めします。利用を希望する保育施設の数によって利用調整の際に有利になることはありません。また、第一希望しか記入しない方に優先的に入所の内定が出ることもありません。希望施設の選び方について不明な場合には保育コンシェルジュへご相談ください。
書類の不備・不足について
- 不足書類や内容に不備がある場合は、入所選考の対象外となりますのでご注意ください。また、不足不備により利用調整が不利になった場合でも、利用調整の結果を変更することはできません。「令和7年度 保育施設利用申込書類チェックリスト」や「令和7年度 保育施設のしおり」を必ず事前に確認したうえで、申込をしてください。
- 一度受付けた書類の返却は行いません。必要なかたは事前にコピーをお取りください。
- 各受付期間締切日の午後5時必着です。
提出をする前に
「教育・保育給付認定申請書 兼 認可保育施設利用申込書」について
- 申込書に記入漏れはありませんか。世帯の状況に申請子どもと生計を共にしている全員の記載はありますか。
- 希望の保育施設に認可外保育施設(認証保育所や企業主導型保育事業等)は含まれていませんか。認可外保育施設は市では利用調整を行いませんので、各保育施設に直接お申込みください。
- 利用希望期間は正しく記載されていますか。
保育を必要とする事由を確認する書類について
- 就労証明書などの保護者のかたの保育を必要とする事由を確認する書類は、保護者の人数分ありますか。
- 就労証明書の内容に記入漏れや不備はありませんか。不備があると受付ができない場合があります。記入例に沿ってご確認ください。
全ての申込書類について
- 公平・公正な入所選考を行うために、必要に応じて電話等による状況調査を行います。また、就労先に就労状況を確認させていただくこともあります。状況調査にご協力を頂けない場合、利用調整に不利になる場合があります。
- 証明書は原則、子ども育成課の指定書式しか受付ができませんので、ご注意ください。
育児休業の延長が可能なため他の申込者を優先するかた
育児休業の延長が可能なため他の申込者を優先することに同意した場合の利用調整については、下記リンクをご参照ください。
武蔵野市外からの申込方法
申込みの際、市外にお住まいのかたは追加で書類の提出が必要です。詳しくは下記リンクを参照してください。
武蔵野市外の保育施設への申込方法
武蔵野市外の保育施設へ申込みをするかたは下記リンクを参照してください。
兄弟姉妹・双子同時申込における利用調整方法について
認可保育施設の利用申込について、兄弟姉妹利用調整方法・双子ともに申込(転所含む)をする場合に利用調整方法が選択できます。別紙を参照のうえ、「教育・保育給付認定等申請書兼認可保育施設利用申込書」の利用調整方法を選択してください。
特別保育について
心身に障害をお持ちの方等、個別の配慮が必要なお子さんの保育、産休明け保育等については下記リンクをご参照ください。
申込内容・家庭状況等が変更になったときは
詳細は下記リンクを参照してください。
入所内定の辞退、入所申込の取り下げ
入所内定を辞退、入所申込を取り下げる場合は市ホームページより電子申請(LoGoフォーム)、または「保育施設入所(辞退届・取下届)」を子ども育成課まで提出してください。詳しくは下記リンクを参照してください。
入所ができなかったとき
入所のご案内ができなかった方については、下記リンクをご参照ください。
その他
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども育成課(保育認定担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1854 ファクス番号:0422-51-9223
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。