申込書(提出済み)の写しが必要なかたについて

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1034278  更新日 2024年10月1日

印刷 大きな文字で印刷

就労先に提出する等で申込書(教育・保育給付認定申請書兼認可保育施設利用申込書)の写しが必要な場合は必ずコピーをしてから子ども育成課にご提出ください。

既に認可保育施設利用申込等をしたかたで、子ども育成課の収受日付印が押された申込書の写しが必要な場合は、以下のとおり対応します。
(注意)申込書以外の写しはお渡しできません。
(注意)提出された書類は返却できません。

請求方法

「請求書」と「送付用封筒(長形3号封筒)」を子ども育成課に郵送で提出してください。
(注意)

送付用封筒には、110円切手を貼付、「送付先住所」、「送付先宛名」を必ず記載してください。

提出先

〒180-8777 武蔵野市緑町2-2-28
武蔵野市 子ども家庭部 子ども育成課 認定担当

注意事項

  1. 請求書を収受してから発送までに1週間ほどお日にちをいただく場合があります。
  2. 対象は令和6年度・令和7年度分の申込書のみとなります。

令和7年4月入所について

令和7年4月入所(一次)の申込書の写しについては、12月末の送付を予定しております。

請求書の受付期間は12月2日(月曜日)から12月20日(金曜日)です。

上記の期間後に提出された請求書については、請求書を収受してから発送までにお日にちをいただく場合がありますのでご了承ください。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども育成課(保育認定担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1854 ファクス番号:0422-51-9223
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。