吉祥寺東部地区のまちづくり

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1034395 

印刷 大きな文字で印刷

吉祥寺東部地区は、吉祥寺シアターの立地や音楽スタジオの集積など新たな魅力の芽が育ちつつあるものの、まだまちのポテンシャルを活かしきれていません。商業や居住環境の向上、土地の有効活用など、地域が抱える課題への対応が求められています。市はこれらの課題の解決に向け、吉祥寺東部地区のまちづくりを進めています。

市有地を利活用したまちづくりの推進

市では、武蔵野市第六期長期計画や吉祥寺グランドデザイン2020をはじめとした関係計画でのまちづくりの考え方を踏まえ、令和2年から吉祥寺東部地区の課題解決に向けた庁内検討会を設置し、令和3年3月に「吉祥寺東部地区市有地等利活用公共自転車駐車場等対応方針」を策定しました。同方針では、恒久的な公共駐輪場の駅外周部への設置や消防団第2分団の敷地拡張を目的として、吉祥寺本町1丁目27番街区の用地取得(吉祥寺イーストエリアマップ(1))を目指し、土地を提供した者に吉祥寺本町1丁目18番街区の市有地(同マップ(4))を代替地として売り払うことで、民間活力により新たな来街目的を誘発する空間を創出することが吉祥寺東部地区の課題解決に有効であるとしました。

主な取り組み

これまで、吉祥寺東部地区に点在する市有地の利活用は、暫定利用されている公共駐輪場の取り扱いが課題でしたが、同方針に基づいた2つの土地取引により公共駐輪場の集約化が実現し、市有地の利活用を進めることが可能になりました。現在市では、次の取り組みを推進しています。

吉祥寺イーストエリアマップ

吉祥寺イーストエリアマップ

公共駐輪場の適正配置と集約化

27番街区公共駐輪場完成イメージ図
27番街区公共駐輪場完成イメージ

歩行環境の向上および活力とにぎわいのある駅周辺のまちづくりを推進するため、吉祥寺本町1丁目27番街区に公共駐輪場(同マップ図(1))を整備し、吉祥寺東部地区に点在する暫定公共駐輪場(図(2)(3)(4))の集約化を行います。

問い合わせ先

都市整備部 交通企画課 電話番号:0422-60-1860


 

消防団第2分団の敷地拡張および更新

消防団第2分団

消防団第2分団(同マップ(5))は、築51年と古く、また狭小のため消防団の活動に支障が出るなど、その建て替えと敷地の拡張が喫緊の課題となっていました。今回の用地取得(同マップ(1))に伴い、土地を拡張したうえで老朽化した建物を建て替えることで、吉祥寺地区の防災力の維持・向上を図っていきます。

問い合わせ先

防災安全部 防災課 電話番号:0422-60-1820


 

本町コミュニティセンター移転の具体的検討

本町コミュニティセンター

コミュニティセンター整備計画に基づき、吉祥寺本町1丁目23番街区の市有地(同マップ(2))に移転する具体的な検討を進めます。また、コミュニティセンターとともにほかの用途の施設を同時に整備する可能性について、今後コミュニティ協議会や市民、地域住民の皆さんからの意見を伺いながら検討します。

問い合わせ先

総合政策部 企画調整課 電話番号:0422-60-1982

市民部 市民活動推進課 電話番号:0422-60-1830


 

市道第298号線、市道第299号線の拡幅事業の促進

市道第299号線事業前後写真
市道第299号線事業前(左)、事業中(右)

住環境に配慮し、商業の活性化と防災機能の向上を図るとともに、安全で快適な歩行環境を生み出し、にぎわいのある歩いて楽しめるまちを目指し、引き続き道路の拡幅整備事業を進めます。

問い合わせ先

都市整備部 交通企画課 電話番号:0422-60-1991


 

民間開発と連携した建物更新

駅至近に位置し、商業地域に指定されている吉祥寺東部地区は、狭小地・不整形地を集約・整理することで、エリアの持つポテンシャルを活かすことができます。市では、市有地に隣接する土地所有者と連携し、土地を整形にすることで、2つの建物の更新(同マップ(6)(7))を進めてきました。

問い合わせ先

都市整備部 吉祥寺まちづくり事務所 電話番号:0422-21-1118


 

関連情報リンク